ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


しんどいしんどい


こども見てもらえるのは有難いけど
なんでストーブでやけどしてしまうの?
(あ、めっちゃ軽傷です皮膚科に行ったら笑われたレベル)

なんでソファから落ちて頭打ってしまうの?

確かにこども2人見てるって本当大変で
片方の相手してると片方がおろそかになるから
しょうがないのはわかるし

私が見ててもそういうことは起こるから
人の事言えないんだけど

言えないんだけど

 ちゃんと見ててよ……



私に出来ることは
とりあえず少しマット敷いてない部分があったソファ下の部分にマットを買い足すことと
 ストーブのある家に行く時には
「こども見てるよ」は信用せず、
私の目の届く範囲にこどもをいさせる。





夫はなぜか5時に起こしてくるし
焦って1階降りたら夫は逃げるようにお風呂入るし
(つまりこれから1時間はこどもが起きて泣いても対応するの私)
洗濯機は回したてで1回目の洗濯してるし
(なので当分私がやる2回目は回せない)

え、片付けも洗濯も残ってて
私が自分の支度始めなきゃなの6時で
どうすりゃいいの……?


夫、もういい加減ソファで寝るのやめて欲しい
今まで何度も言ったけど伝わらない
また言うのもめんどくさい


私は子どもと寝てただけだから
文句言えないだろって思う人もいるでしょうけど
ほんとに、長男はいまだに夜泣きするし
隣に大人がいないと泣いて騒ぎ出すので
ベッドから抜け出すにも抜け出せないんですよ…
現に今日も、抜け出したいタイミング(2時30分)で
私の動きを感じて起きた長男が
大きな声出して泣き出したから
次男を起こして欲しくなくて
添い寝するしかなくて
気づいたらこんな時間なんです…



次男は全然起きないのにな…


なんかもう嫌になって
チョコバクバク食べながらこのブログ書いてますニコニコ

もう絶対に絶対に間に合わないので
今日はもう洗濯を全部夫にやらせることにしよハートさっきまで寝てたんだから出来るでしょハート

とりあえず私はキッチン片付けますハート

面接近いのに準備する時間も無くて嫌んなるよーハート
(あ、この前応募したお仕事、面接決まりました!久々過ぎて緊張するー!)
                                                                                                         

3歳児1歳児をお世話しつつ
保育園準備して連れていき
職業訓練に行き
昼休みは買い出しなど所用を済ませて
終わったら即迎えに行き
夕飯準備から寝かしつけまで全部やってる
(母が遊んでくれてるけど)
私の大変さを少しは理解しろ〜むかつき