ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


夫が遅番の週は
育児割合が全て私になり
こども寝てる間に家事して
自由時間ほぼゼロなので
ぜんっっぜん更新できませーん!!!!泣き笑い


やっと週末キラキラ
昼寝かしつけを夫に任せて
少しは自由時間できるかな〜ハート
家事で消えることも多々あるからな…

さて、
書けてなかった給与記事から更新します!

夫、11月給与いただきました


いつもお疲れ様ですキラキラ


少なくなる、少なくなると
脅かされてましたが
なぜか先月とあまり変わりませんでした。
あれ??

総支給額が
約42万円札束

色々ひかれて…
(財形2万円・確定拠出年金9000円・お弁当代・持株2000円含む)

手取りが
約31万円でした!

夫お疲れ様でしたーキラキラ

↓内訳です

9万円   住宅ローン
9万円   生活費
3万円    夫お小遣い
(スマホ代込)
3万円   私お小遣い
(スマホ代込)
2万5000円   こども費
1万2000円  ガソリン代
2万7000円   電気水道代
6000円    WiFi代



0万円 お家積立
0万円 保険税金積立


今月も積立できなかったーアセアセ

けど予算分は足りたので有難かったです。

11月から忙しくなるーと言いつつ、
残業はしているものの
確かいまだに休日出勤してないので
(前日に無くなったりしたんですよね)
今月も来月もそんなに多くないんじゃないかな。
けどこのくらい稼いできてくれて十分です。
ありがとうございますキラキラ
                                        
                                                  
私がもっと節約頑張らないとなんだよな〜


私の11月失業手当


細かい金額や支給時期は
ぼやかしますが
約16万円です星

職業訓練に通っていると
通所手当が1日500円出るので(40日まで)
それと日数の関係もあって多めでした。

いや、ほんと、
今後パートで働くより
絶対今の方が収入多いよ…
ありがたいです泣き笑い
何ヶ月も前から準備して
保育園のこととか失業手当のこととかタイミングとか
色々色々ひとりで考えて、
動いた甲斐があったよ〜アセアセ


さて内訳です!!

2万円  私が取っておく
今後資格試験の受験料などかかるので

4万円 国保・国民年金・各種保険・DWE支払い
毎月固定

2万円 DWE支払い
そろそろ一括返済しようかと思いまして、その予算の一部です

3万円 赤字補填

5万円 保育料
毎月固定


こんな感じです星

保険類とDWEをお小遣いから出さなくて良くなって、本当に楽になりましたニコニコ
DWE、そろそろ今月の引き落とし明細が届くので、そしたら電話して残り一括返済お願いしますハート
(先月の明細捨てちゃったから連絡先わからない。調べたらわかるけどめんどくさい。)
そしたら引き落とし来年1月かな?
年内完済できなかったアセアセ



ということで
10月の夫婦収入合計は
31万+16万で

47万円でした☆



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


やっとふるさと納税しました〜!!


 お米10キロと

 


ティッシュ&トイレットペーパーのセットと 

 



夫希望でお肉!

食べ比べのやつにしたそうですニコニコ


 

上限大丈夫かな?

住宅ローン控除もあって、

なんかシュミレーションによって変わるから

夫の上限がよくわからん…。

多分このくらいはいけるはずなんですが

自己負担が2000円越えてたら笑ってください泣き笑い




今年の我が家のクリスマスケーキは
シャトレーゼにしちゃいましたニコニコ


当日まつパなので
帰りに取りに行きやすい
普通に美味しい
お手頃な値段

                                                                                      で、決めました。
あ、我が家は22日にクリスマスしますニコニコ

ここ超美味しい!ってケーキ屋さんが近くにないのと、味がそこまで…なのに高い金額払うのが最近嫌になってきたので(←ケチすぎ)
雪降ってるしさ、遠くまで取りに行くガッツがもう無いのです…。
こどもがいなくて若い頃はそりゃ頑張ったよ〜。市外のケーキ買ったこともある!!
今はそれより早く帰ってご飯作らなきゃねにっこり


ネット注文がエラーでうまく出来なくて
職業訓練の昼休みに急いで予約しに行ったのよ、それなりにがんばりました。
(あ、きっと電話でも出来たね )


あとはビーフシチュー作って、
サラダ作って、         
生協のチキンとパイグラタン(長男がカタログ見て選んだ)とオムライスにしますキラキラやる気があれば炊飯器ピラフがしたいけど、やる気出るかな…? 

次男はポテト大好きだからポテトにしようかな。
私は揚げ物しない教なので焼くだけのやつ。
揚げた方が次男喜びそうだけどね、この前外食で揚げたてポテトめっちゃ喜んで全部食べてたもん。(まだ熱いから冷めるまであげなかったら、食べたすぎて激怒してた…)

毎年イベントごとには適当な我が家ですが
今年はサンタさんからプレゼントも贈ろうかなと思ってます。


保育園で、長男がサンタさんの存在を知ってしまったからね…



いつか欲しいなノンフライヤー
イマイチ、とは聞く