夫、ボーナス出ました

いつもお疲れ様です

夫は4月にプチ昇格したものの
昨年の3ヶ月育休の影響で
夏のボーナスが手取りほぼ無かった我が家

(財形天引き・そのわずかな手取りも夫はいつのまにか自分のものにしてました)
やっと大きな金額を家計に入れられるので
一安心です

金額は…
総支給が約75万円
そこから色々ひかれて…
(財形・積立等約12万円含む)
手取りが約50万円でした 

定額減税も少しあったので手取りが多かったです

(ついに定額減税枠使い切って、所得税が復活してた!しかし住宅ローン控除のある我が家には関係無いんだ、どうせ年末調整で全額戻る予定だったお金を、今引いてるだけの話…なので、自治体から夏頃に既に12万円もらってます)
⬆意味わからない方はわからなくて大丈夫です!
一応書きました。
貯金分ひいても50万円って、
私はすごいなぁと思います。
私はこんなに稼げなかったもん。
本当に夫(の会社)はありがたい。
プチ昇格で仕事量もストレスも増えて
大変な思いをしている夫のおかげですね。
私が長年働かなくても何とかなってるのは
紛れもなく夫のおかげなので、そこは本当に感謝しています。
けど夫が、2児の父なのにこんなに家の事しないで、早番遅番で当たり前に働いていられるのは、絶対に私のおかげだからね。
そこは持ちつ持たれつだと思うのよ〜。
ってことで
内訳です

22万円→来年の夫の保険料年払い分
8万円→夫のボーナスお小遣い
20万円→家計へ(赤字補填)
ですっ

そんなに面白みのない内訳ですね

赤字補填に消えるので
貯金が増える訳でもないのですが…
それでも赤字が減るだけで
私はだいぶルンルンです



夫も、お小遣いこの額で十分だったようで
嬉しそうだったから良かったです

これ以上欲しがったら要相談だったので、
納得してもらえてよかった。
夫が頑張って稼いできたお金なので
多少はお小遣い無いとやってられないと思うんですよ。
機嫌良く20万円を家計に入れてもらえたので
私も一安心でした

まだまだ赤字だらけの我が家ですが
(正直に言うと今も50万円くらいある。家庭内借金というか、貯金に手をつけた感じです。)
だいぶ数字が落ち着いてきたので
来年中には全部綺麗にしたいなぁと思ってます












次男の写真が
写真館の広告に使われました〜

以前に写真館からお願いされて、
こんな機会滅多にないから即OKしてて。
最近ようやく出来上がりました

広告の画像を既にもらってたのに
実際にネットにも出てるので
わざわざ何度もチェックする親バカです

夫も、
「他にも赤ちゃん載ってるけど次男がいちばんかわいいよね」
と言ってる親バカです。
いや他の子も可愛かったぞ

あとそれぞれ月齢違いすぎて比較も微妙
我が家の最近のささやかな嬉しいニュースでした。