ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


先日、やーっと1人時間が出来て
AM4時半〜5時半にゆっくり家計簿つけたりしてましたハート

相変わらずのやばやば家計でした。
10月から改めて管理できるように

頑張ります!


今までは、
「最悪こどもとお昼寝すればいいや」
という考えで、
毎日夜は2〜3時間の睡眠で
夜中に家事したあとひとりで遊んでたんですね。
(寝てないアピールが地獄のミサワみたいでイキリおばさん状態ですね)
(てか地獄のミサワ覚えてる人います?)
(知らない方は、地獄のミサワ 寝てない で検索☆)

けど今はもうそれもできないから
夜にある程度寝るようになり

ぜんっぜん1人時間ができない!
ブログも更新できない!!
漫画も全然読んでない!!!!

状態でした泣き笑い

どうやったらもっと1人時間できるのかな〜?共働きでこどもまだ小さい方々、
一体どうしてるの〜?



↓赤字は愚痴。

夫への不満も相変わらず爆発してて。
最初は家事も、私がこども寝かしつけ→寝落ちの間に
洗濯1回だけしてたけど、
すぐにやらなくなって
だいたい私が起きて1階降りてくるとソファで寝てる
(我が家は毎日洗濯2回回してます)
私は今や育児も家事も全部しながら日中動いていますよ泣き笑い泣き笑い泣き笑い
(夫遅番の週だと完全に戦力外)

こども二人いて、
配偶者が育児も家事も全部してくれて
自分のことしかしなくていい生活
最高だろうな〜

なんで、夫は夜中1時に帰ってきて
(今、期間限定で1時間早く帰ってきてます)
また昼過ぎに仕事に行く時間まで自由に1人で過ごせるのに

対して私はこんなに一人時間無いんだ?
睡眠時間削らなきゃ時間作れないんですけど?
帰宅したらこどものご飯して少し家事してお風呂はいって寝かしつけてそのまま寝て
夜中起きて洗濯2回回してキッチン片付けて
保育園の準備して
自分の支度してたら
もうこども起きてくるんですけど…?
(明け方寝室に行く夫の物音で、長男起きる確率80%)


お買い物マラソン中なので
最近の購入品とか今安くなってるもの
オススメだから書きたい!と思ってたけど
書く時間無くもうマラソン終わるね昇天


とりあえず

15日にポイントたくさん入って

全額ポイント払いで購入したものだけ

紹介しますキラキラ


 

無印の化粧水2本と


ブライトニング美容液

 



もう20年近く使ってる

ペンシルアイライナー

 


コンタクト

ポイント残りの関係で4箱にしたけど

本当はもっと買いたかった!

 

 


あと

 16日限定で安かった

シャンプー&トリートメントのセット!

 

あっさりした紹介で終わります…

今週も明日行けばお休みハート
けど平日は日中楽なんだよなぁ。
休日のが結構キツイです…。
自宅保育ってやっぱり大変だった。
今のが断っっっ然楽ですキラキラ
また扶養に入って専業主婦になりたい、とか
全く、全く思わない…。
今はそんな偉そうなこと言える立場じゃないんですけどね

保育園の力を借りて
今後は育児がんばろっとハート