ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


とある芸能人が
出産が怖い
というコメントに対して
旦那様に無痛分娩おねだりするか
と返信して 
炎上した事例が最近あったみたいですね!  
  

私個人としては
そんなに目くじら立てなくても…
芸能人って大変だな…
なんて思っちゃうんですけど。

これが男性・女性、年配・若い、関係無くね。

ポロッと何も考えずに言った言葉が
よくよく考えるとダメだったな…
って、日常でもあるじゃないですか?
私ももちろんあるし、
許してくれ〜悪気は無いんだ〜って思いますアセアセ


芸能人だって聖人じゃないしねキョロキョロ

でも感じ方は人それぞれで
嫌だなって思う人もそりゃいますよね。

旦那「様」、は私もやだ泣き笑い


で!
芸能ゴシップ大好き夫が、
この話題を持ちかけてきまして。

夫、なんと、炎上理由が
「無痛分娩なんて危険なものを気軽に勧めるなんて、芸能人としてひどい!」
「命を軽視している!」
だと、思ってたんですよ……驚き


もう、ドン引き。(⇐古い?) 
夫は無痛分娩否定派で、
そういうところも私はうんざりなんですよ…   

もちろん、その観点ももしかしたら炎上理由にあったのかもしれませんが
あの、基本的には違いますよね…?

旦那様におねだり、の部分とか
無痛分娩なら出産は痛くないし怖くない、 
と思ってるようなところとか
ですよね……?

 
それを私が言ったら
「え?そうなの?」
とか言ってましたからね。

ほんと夫は、女性軽視の根っからのモラハラ気質だなぁと思いました。
別に、女性を敬い崇め奉れとか思ってないですけど   
同等に扱って欲しい、見下さないで欲しい、
それが現代になっても叶わないんだよなー
女性蔑視、女性軽視は根深いなと感じました。


なんでこの人と結婚しちゃったんだろー?  


付き合ってるときも
寝落ちしてLINE返さなかったら
「金曜の夜にLINEを返さないってことは浮気してるんでしょ?」
と言われ、その後着信拒否、LINEブロック、Facebookブロック(Facebookは未だそのままだからむしろ好都合ですが)
ということがあったり
はーこのときとっとと見切りつけとけばよかったよ〜

「CHOCOちゃんみたいな人は今までチヤホヤされてきたから、調子に乗らないように俺は褒めないようにしてる」
とか
今考えればモラハラ丸出しの発言されてたのに (てか別にチヤホヤされてないし!)      

今まで、そんなこと言う男性と付き合ったことが無かったもので
(当たり前〜普通言わないし思わない〜夫が異常〜)
わからなかったんですよね。 
本当にそうなのかも、とさえ思ってた。      

結婚してからも服装モラハラなどたっくさんされて
楽しくおでかけが終わったことが一度も無くて。
「この人と一緒にいる人生、もう嫌だ」
と吹っ切れて、
私が本気で離婚を持ち出してからは
だいぶ夫は変わったけれど

根っからの気質は変わらないから
たまに片鱗を見せるんだよなぁ。しんど。


秋にディズニー行こうって話がありましたが    GWのおでかけで
つくづく夫と出かけるの嫌だと感じたので
やめようかな〜にっこり
お出かけ中、
夫が自分本位な理由で不機嫌になって
こどもの前で怒り出した事例がありました
それに私は心底うんざりして、
それ以降こどもにのみ優しく話しかけ
夫とは必要最低限しか話さず一切目を合わせませんでした
反省したのかその後は必死にご機嫌取りしてたけど
それなら最初からするな
あ、ご機嫌取りでフレッシュフルーツジュースおごってくれたな

それか、こういう空気にするなら
一緒に出かけたくもない、
って伝えようかな〜にっこり


今はこどものお世話要因で必要だけど
おっきくなったらほんといらんな、この人。

こども2人と私で
色々お出かけしよっとハート

私の実父親も超モラハラ夫なんですけど
先日実家に帰ったときもそう感じることがあり
つくづく思いました。

男性は結局
自分が一番


俺は違うよ!って方がいたら
もし本当にそうなのだとしたら
そのままでいてくださいね。

私の旦那さんは違うよ!って方がいたら
うらやましいですキラキラ
あなたが私のような気持ちにならなくて良かった。





ユニクロのレギンス買ったぜ!
右は安くなってたけどサイズが無かったから大きめだぜ!
90を今長男に着せて
来年それを次男に回そう。




ohoraネイルに初挑戦しようと思って
公式サイトで決済寸前まで進んだけど

色々揃えたら結構高く付くな…
結婚式参列終わったら今後絶対やらないしな…

と、諦めて
(ズボラなのでネイルやってたことほぼありません。仕事柄もあるけど99%私が爪に興味無かっただけ。けどきれいにしてる方を見るとうらやましいなーって思う。)

マニキュア買ってきましたにっこり


微々たる節約ハート