ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


いつも読んでくださってる方は
私が夫にイライラしていることは
よくご存知かと思います!

そのイライラのひとつに
【長男のご飯に時間かけすぎ問題】
があります。

私が出産のため入院してから、現在まで

長男のお世話は主に夫がしています。

(もちろん私もしてるよ!)


私が次男に合わせて起きたりするので

長男の朝ご飯は

夫が用意するようになりました。


で、朝ごはんをたくさん出して

毎日毎日1時間以上かけていました。


もう、これが私はしんどくてしんどくて…。

私がのろのろと9時過ぎに起きても

(夜勤してるからさ!許して!)

まだハイチェアに座ってるんです。

テレビ見せて。


私は朝ごはんのときテレビ見せてなかったし

長男も見たがらなかったし

一緒に声かけながら朝ごはん食べて

もう食べないなってタイミングで切り上げてたから

30分もかけてませんでした。

午前中って忙しいじゃないですか、

支援センター行きたいから

ちゃちゃっと準備したいし。


これが正解か不正解かはわからないけれど

1時間以上は

私の感覚ではおかしいなって思ってて

もうしんどくて…。

ちなみに昼食も夕食も1時間以上です。


で、夫は私に色々言われても聞かないし

変なことするくせに自分が正しいと思ってる人間だから指摘すればキレるので


一度、私が

「ご飯に時間かけ過ぎじゃない?1時間経ってるよね?」的なこと言ったらキレて

長男が見てるテレビいきなり消して

「はいママが怒るからご飯おしまい!」

とか言ってご飯取り上げて

長男泣かせてました

ほんと許せない


遠回しに何度も伝えてたんです。


「朝ごはんってそんなに食べない子多いみたいだよ」

「インスタ見てるとスティックパン2本だけとか、ヨーグルトだけとかの子もいるみたいだよ」

「集中して食べられるのって20分らしいよ」

「1時間以上たってて食べてるのはお腹減ってるんじゃなくてただの惰性じゃないかな」

(↑私が「食べきれないんじゃない?」って言ったら、「けど少しずつ食べてるよ」とか反論してきたからこう返した。食べてるって言っても5分かけて5口ちいさくかじる、とかなの。)

「そんなにお腹へってないんじゃないかな」

「朝から沢山は食べられないんだよ」



こんなことを30回は言いました。




結果、夫には何も響かず

12月に入っても朝食1時間。

   



その間、夫は自分の担当である洗濯をするでもなく

他の家事をするでもなく

ただ長男の隣にいるだけ。

スマホいじったり

(多分この時間取りたいからいつまでも朝ごはん食べさせてる)

コーヒー飲んだり

たまに「食べてー」とか声かけたり食べさせたり。

長男はずーーーっとYouTube見てる。

  


もーーーしんどいんですよ。



かと言って寝不足でフラフラなのに

私がその時間に起きて朝ごはん用意して

次男のお世話もして…ってしたら

倒れちゃいます。



もう言っても何も伝わらないので

これを買いました。



 


インスタで紹介されてましたキラキラ
時っ感タイマー!!

セットすると時間が緑色で表示されて
それが減っていく形で残り時間がわかるんです。
説明下手だね、伝わるかしら。

これを使うようにしたら
まず夫が時間を意識するようになり
長男のご飯を時間内に終わらせるようになりましたキラキラ
ひどいときは1時間半くらい座らせっぱなしだったので(もーーーほんとにストレスでした)
今は40分に短縮ハート
こども向けなのに、我が家は夫のために買ったようなものです。
                                                                                    そして本来の使い方として
長男も以前よりだらだら食べが軽減された気がしますハート
「みどりのところ減ってきたよーこれが無くなったら終わりだよー」
と何回か声をかけてるから
それがわかってるような感じがします。

みどりのところが無くなるとタイマーが鳴るので
そしたらすっぱり終わりにするようにしてます。
これで、ご飯の時間は限りがあることを体感して
食べる時は食べる!って感じになればいいな。
 


私のイライラ辛い気持ちが 
すごく楽になったので
めちゃめちゃ買ってよかったです
時っ感タイマー。
おすすめですハート


赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

こんな感じの夫イライラエピソードは
他にもたっくさんあります。

夫は絶対、発達障害なんだろうなーと思います。アスペアスペ。

それに心狭いし、
自分が陰キャだったからか
陽キャの人毛嫌いしてて
見た目で判断してすぐ悪口言うところもすごく嫌。もはや単なる悪口ですみません


一緒にいてしんどいです。
相手は変えられないから
私の限界が来たら離れるだけですねにっこり


夫に対するしんどいエピソード、
メモしてたらだいぶたまったので
また近々1記事にさせてください笑

タイトルや冒頭でわかるようにしておくので
愚痴読みたくない方は避けてください〜ハート



おすすめ。