私の母が
またこどものお洋服をくれました
これのヒョウ柄
長男の真冬アウター
もう既に4着
(うち3着は最近、1着は昨年もらった)
私よりアウターあるんですけど
外出時に、どのアウター着せるか夫と話す時があるんですけど
私が「黒のもこもこのにすれば?」
って言ったら
夫が「お母さんがくれたヤツ?」
って言ったんですけど
そもそもアウターは全部母がくれたやつだわ、と
ひと笑いしました
それと、次男にも1着くれました
サイズ60だから今のうちにたくさん着ないと
次男のおニューの服は
退院用に買ったユニクロの肌着以来です。
もう、ほんとに1着も買ってない。
毎日毎日、長男のお下がりです
同じような季節に兄弟産んで良かったと思えるところ。
(長男は修正で8月、次男は9月産まれ)
同性だからお下がりがそのまま使えちゃいます
長男の時は第一子だから
テンション上がって結構肌着なんかもたくさん買ってたので
もう全っ然困りません。
次男の出産祝いでもらった
ジェラピケのレッグウォーマー、
夫が長男に使ってて。
(長男は長男で、出産祝い時にもらった同じくジェラピケのレッグウォーマーあるのに)
なんか、おニューが1個も無いのが
ちょっと申し訳なくなったので
先日買ったこれは
次男専用にしようと思います
たまに、キッチンに立ってリビングを見て
ソファに夫、抱っこされた次男、遊ぶ長男がいると
「この家、男ばっかじゃない?」
っで気持ちになって面白い。
思春期や反抗期が大変そう
水曜木曜は
家族みんなでこどもの遊び場へ行き
とっても楽しかったのか
こどもは午後からぐっすりでした
木曜に行ったのは、以前に書いた
冬期無料の場所なんですが
今回はおにぎり買っていってお昼を済ませました
おにぎりとパンと飲み物で999円。
それでたーーーっくさん遊んで
その場でゆっくり食べられて
ゴミも捨てられて
オムツも綺麗な所で変えられて捨てられて。
めっちゃありがたいなーって思いました
すごくお出かけした感もあって
(自然豊かなところなの)
長男がほんとに楽しそうで
お昼代999円だけでこんなに楽しめるなら
すごく良い場所だな〜って思いました
で、本日金曜は
次男連れて市役所行きたかったんですが
なんか朝から次男のグズグズで
私の支度とタイミングが合わず
いまだに顔洗ってないしメガネ
服だけ外出用に着替えたのに〜
夫育休中の我が家は、
土日あんまり出かけないので
(混むから)
また来週から色々動きます。
次男の百日写真も撮りに行きますよ〜
きょうだい写真撮ってもらうから楽しみ
産後から全然痩せてない私が
どんな醜い写りになるのか
今から恐怖
ご飯を冷凍するタッパーが
落として割れまくってるので
新調してみました
最初、楽天で買おうとして検索したら
高いの出てきてびっくり
我が家の身の丈に合って無さすぎて
もちろん買えません
ほんとはこれが安めで欲しかったけど
店舗に無かった
とりあえず2個入り買ったけど
まだ足りないから
また違うお店で探してみます