今年は寒くなったり暖かくなったりで
タイミングをうかがってましたが
ようやく床暖房入れました〜

快適さと引き換えに、
恐怖の電気代の始まりです〜

ひとまず設定温度高めで家全体を暖めてます。
家中24度くらいになったからそろそろ下げようかな。
一条工務店はその気になれば
冬でも半袖で過ごせるくらいポカポカになりますが
電気代は地域によっては大変なことになる。
だから太陽光付ける人が多いんだよな〜
太陽光と蓄電池が安く付けれるんですよ〜
太陽光は屋根と一体型です。
電気代気にしなくていいくらい
お金持ちになりたいな〜

太陽光、私はすごくすごく付けたかったけど
夫が難色を示して色々あり断念しました。
電気料金高騰の昨今、
今更「やっぱり付ければ良かったかな」って
夫がたまに言ってくるから、
(私はあれほど言ったのにな〜)って思っちゃう。
こういう、「だから言ったじゃん!」
的なこと思いたくないから、言わないでほしい。
それに私だって納得して太陽光諦めたので
変えられないこと今更グチグチ言いたくないっ

ちなみに家中暖かいとみかん置く場所無いです。
すぐ腐る。
涼しい場所が屋外しか無いから
野菜大量にもらったときもあせる。
私の実家は高床なので
車庫に降りる階段のところが絶好の冷やしスポットでした〜真冬はシュークリームも冷やしてた…安く買えるときがあるのよ…地元民ならわかるだろうけど…
あと、昨シーズン毎日着てた
ノースフェイスのダウン(母からの貰い物)
クリーニングに出しました

撥水加工もプラスしたら
20%OFFなのに3000円した

今シーズンもきっと毎日着る…。
働き出したらちゃんと私好みの買いたいな

楽天スーパーセールでは
お歳暮やおむつ・哺乳瓶乳首等必要なものと
ポイント使って私個人のものも買いました
あったかい部屋着が欲しくて
セール開始直後に30%OFFクーポンが出てて
だいぶお安く買えました
冬は家にいる時間が多くなるので
これであったかく動きやすく快適に過ごせれば…。
あと、よく読ませていただくブログで紹介されていた
襟元が見えてもOKなインナーを購入
サイズ?Lに決まってるでしょ!
送料対策で
いくらあっても困らない黒タイツも一緒に。
こどもがいる今もスカート派なので
タイツ・レギンスは必需品です。
昨日タイヤ交換にも行ってきたし
冬の準備万端です。
寒いの嫌いじゃないんですけど
寒いといろんなやる気が奪われるので
身体をあたためてダメ人間回避していきます