ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

2021年5月に息子を出産しました赤ちゃん

2023年秋に第二子出産予定赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


 妊娠6ヶ月


もうそんなに体調に変わりがないので
週ごと記録はやめにしてみましたニコニコ
(単に記録しなさすぎてもう忘れただけ)


20週で妊婦健診がありましたキラキラ

今回はじっくりエコーを見てくれました。
丁寧にみてもらって良かったです。
大きな異常は今のところ無い、
ということで一安心にっこり
ヘパリン注射とバファリンで血流が良くなっているから、気持ち大きめとのことでしたにっこり
早めにお腹から出すことになると思うし
大きくなっておくれ!

そして最後に気になる性別をみてもらいました。
お股のところを映して…

めっちゃ見えました。
ありました。
どうやら男の子です立ち上がる

夫は少し残念そうでしたが
私はどっちでも嬉しいし
どっちでも思うところはあったので
つまりどっちでも良かったので嬉しいですニコニコ
息子のお下がりがまた使える〜キラキラ
これが地味にありがたい!!

まぁまたエコーの時に
確認してもらおうと思いますニコニコ

もうほんとにこれで産むのは最後なので
我が家に娘は来ませんでしたふんわりリボン
兄弟か〜私は姉妹なので未知の世界。
お家破壊されそう爆笑
おおきくなったら沢山食べるのかな?
頑張って働いて稼がねば!!
3歳までたくさん親孝行してもらって
その可愛さを忘れず
反抗期にどんなに邪険にされようと
耐えようと思います…昇天
クソババア言われるかな


そして、分娩方法について説明がありました。

私は前回の妊娠の時に
「子宮破裂の恐れがあるため次回も帝王切開」という説明&用紙をいただいてたので、
自分は自然分娩できない、とはなから思っていたのですが。

助産師さんとの面談で
「自然分娩希望ですか?」なんて聞かれたことがあって。
あれ、選べるんだっけ?今度先生に確認してみよ〜なんて思っていたところだったので、説明があってちょうど良かったです。

で、もちろん選べなかったですにっこり

希望の分娩を書いて提出する用紙を渡され、
先生にも「前回の担当医がこのように記録を残しているので、それに沿って今回もやっていくので帝王切開を予定していますがよろしいですか?」というお話をされ、

「ちなみにもし自然分娩を希望されたら、私達はこれから説得に入ります!
と言われましたニコニコ

危険を負ってまで自然分娩を強く希望するような意思があるわけじゃないので、帝王切開を希望します〜にっこり

しかし、今までは流産死産のことを考えてて
あまり出産をイメージ出来てなかったけれど
段々出産が現実味を帯びてくると
やっぱり少し怖いね、帝王切開。
お腹切るし傷跡残るし術後は動けず介護状態だし…。
前回はよくわからないまま終わってしまったから、されるがままだったんですよね。
そもそもお腹ずっと痛かったし…。

今回は、やるとわかって過ごすから
恐怖心がうまれそう。
経産婦のが後陣痛ひどいと聞くしなぁ真顔
あ〜頑張るぞ〜流れ星
自然分娩の方の陣痛もめちゃめちゃ大変だもんね!みんな頑張ってるんだもんね!



22週に産科受診。

血液検査も大きな異常は無し!!
肝臓良くなって良かったですキラキラ
あとエコーもしてもらい
やっぱり男の子立ち上がる
もう確定なので
名前とか準備しはじめますにっこり
あと前回の検査で
カンジダ出たとのことで
洗浄とお薬入れてもらいました。
ちょっとショックだったんですけど
妊娠中はよくあることで
私はステロイド飲んでるから尚更とのこと。
けどやっぱりショックでした〜アセアセ


出産予定日については
ちらっと聞いてみたら
38週くらいで出すことになるかな〜とのことでした。
!?
前に言ってた管理入院はしなくて良いのかな!?
早めに出す話も無くなったのかな!?
管理入院はしなくて済むならしたくないので嬉しいキラキラ
多分、治療の効果か
最近血圧も高くないし
そもそも胎盤剝離の原因も抗リン脂質抗体陽性によるものだったぽいから
薬&注射して血流良くしてる今は
胎盤剝離する恐れも低くなってる、
とかなのでしょうかねニコニコ


あと3ヶ月か〜
4ヶ月後にはもう産まれてる立ち上がる


妊娠6ヶ月にもなると
毎日ポコンポコン元気に動いてるのがよくわかって安心できます。
息子のお世話で毎日手いっぱいで
お腹に話しかけたりできてないなぁ、
1人目と2人目の違いですね。

こんなに動いてるのに、いまだに
「お腹の中に赤ちゃんいるのかぁ」
と不思議な気分です。

どうかどうか、このまま異常無く
無事に産まれてくれますように……!!