ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

2021年5月に息子を出産しました赤ちゃん

2023年秋に第二子出産予定赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶



 14w〜


つわりがだいぶ楽になってきましたキラキラ
24時間つきまとっている気持ち悪さが
段違いに軽い。
ちょっと気持ち悪いなぁ程度なので
動けるようになりました。

息子と2人きりの日中も
ちゃんと遊んであげられるように。

ただねーほんとに眠いんです。
息子には申し訳ないけど本当に眠くて、放置して寝てしまうこともしばしば…。
息子もしばらくは
怒ったり絵本で殴ってきたり
私に頭突きしたり馬乗りになったりするのですが
それでも私は寝続けてしまい
ふと起きると、息子はタッチペンで遊んでいて
「あぁ、本当にごめんよ」と思います。
これ↓
自分の実家に行ってくれたので
私は家でお掃除をしていたら
気持ち悪さがレベルアップして動けなくなりました。
やっぱり活動しすぎるとダメなようです…。


 15w〜

                                                                 
NIPT受けてきました!
結果は2週間後。

夫ははじめてエコーを見せてもらい
わぁ!すごいですね、動いてる、なんて言ってましたが
帰ったら特に感想など言わないので
大して心に響いてないようでしたにっこり
相変わらずの口だけ男ですにっこり
お腹の赤ちゃんの話も夫からは全然聞いてこないしね〜
もう今世ではこういう人としかこどもを作れなかったので
私は来世に期待します流れ星
それまで地球は滅びてないかしら…

そして別の日に
糖尿病検査と妊婦健診がありました。

糖尿病検査は
前日の9時からお茶・水のみで過ごし
翌日朝早くに病院へ行き
採血
サイダー飲む
1時間後採血
また1時間後採血

という感じでした。

待ってる間に空腹でだいぶ気持ち悪かったですが
吐いたらやり直しになる、と言われたので
なんとか耐えました〜流れ星

結果は後ほど知りましたが大丈夫でしたハート

前回は昼食取ってすぐ検査したからいけなかったのです…また28週くらいであるのかな?
もうしないのかな?
またあるなら気をつけよう…。

                                        
一旦帰宅してご飯を食べて

午後から妊婦健診!

体重は増えておらず一安心。
この先は、1ヶ月に1キロペースでいきたいです。さすがに無理かな?
血圧も最近は通常くらいなので不思議。
前はあんなに高めだったのにアセアセ

で、その後エコーとなり
赤ちゃんは元気だったのですが


結果を先に言うと


入院することになりました……。


入院したくないからなるべく安静に、ってことで
家事なるべく手抜きして、それでも息子のお世話してるとなかなか休めないなぁとは思っていたけれど

まさか肝臓のせいで入院することになるとは…。

長くなるので
エコー後のことを
また次の記事で詳しく書かせてください!