















これかな?違うかな?
よく、料理のレシピで
レンジ使う時に「耐熱容器に…」
って表記されてるのですが
我が家、無いんですよね。
なので普通のどんぶりとか
深めのお皿でやったりしてて
料理によっては材料入り切らないということもあり…。
なので、レンジだけで簡単!
ワンボウルで完成!
みたいなレシピに
今まであまり手を出せなかったんです。
これ、絶対あったら便利なやつだよなぁ、
と考えに考えて…
注文しちゃいました
オーブン・電子レンジ・食洗機
オールOKなんて素晴らしすぎますね
食洗機にいれたらスペースめちゃ取りそう〜
相変わらずの浪費家ぶりですが
暮らしが豊かになるグッズを買うのって
自分の私欲関係(おやつ・服・化粧品等)を買うのより罪悪感が無くて、気持ちが良いです。
気持ちの良いお金の使い方していきたいなぁ
もちろんおやつも服も化粧品も買うけどね
暮らしが豊かになるグッズとして
最近ぶんぶんチョッパーも欲しいです。
離乳食ストックの時のみじんぎりがめんどくさくて
※我が家はブレンダー無いです。
離乳食はブレンダー無くても全然大丈夫です。
けどあったら絶対便利だろうから買いたい人は買っていいと思います。他にも色々使えるしね。
離乳食は全部手作りしたい!レトルトなんて使わない!的な人はブレンダー必須なのかも。
レトルトもたまに使うつもりで、
ブレンダー買いたくないけど迷ってる人(私がこれでした)は
大丈夫、買わなくても全然何とかなります。
探しに行くと
類似品はたくさんあるのに
意外と出会えないぶんぶんチョッパー。
もう類似品でいいのかな?
ランキングサイトで評価高かったから
これが欲しいんだけどなぁ
旅行の申し込み、
私は11日夜に旅館の公式ホームページで申し込み完了したのですが
楽天トラベルで私の県の全国旅行支援クーポンが始まるのが12日の10時からだったので
ほんとはそれまで待って、楽天トラベルで申し込もうと思ってたんです。
そっちのがポイントもつくし、他のクーポンも使えて1000円安かったので
ただ、ちらちら空き状況確認してたら
残り2部屋になっていて。
子育てしながらだと、12日のいつに時間が出来て予約できるかもわかんないし、
万が一満室になったらへこむなぁ…1000円ケチケチするべきじゃないかぁ、
と思い直して公式サイトで予約したんです。
で、12日に夜のねかしつけが終わり。
ふと気になって楽天トラベルのぞいてみたら…
私の県、もう宿泊クーポン終わっとった…
予約しといて良かったーーー
さらに旅館の公式ホームページ見たら、
予約殺到してるのか予約一時停止してた
ほんと危なかった
楽天でもよくあるんですよー、
5と0のつく日に、息子寝かしつけてから買おう!と思ってたら
寝過ごして日付変わってたりとか
5と0の付く日になったら買おうと思ってたものが、
いざ買う日になったら売り切れてたりとか。
タイミングって大事ですね
ケチケチしてるとタイミング逃しがちなので気をつけます