お盆疲れのため
簡易投稿です〜

書きたい事いっぱいなのに

燃えないゴミの日に
久々に断捨離

わかりにくいですが
手前が
⑪キッチン吊り戸棚にセットして
布巾置いたりラップ類置いたりできる収納グッズ。
アパートの時に
「こうゆうの欲しいな〜」
って楽天で検索してぴったりなのを買いました

アパートに住んでた3年半、すごく便利で愛用してました

ラップがサッと取れる位置にあって嬉しかったなぁ

新居で使わなくなり
ずっとどうしようか迷ってましたが
「もう使わないし売らないなら捨てるしかないな」
と思い切って断捨離



しまってたスペースがスッキリしました

そして奥の白いプラスチックのものが
⑫100均で買った、お皿を立てて収納できるグッズ。
これもアパート時代に使ってて
捨てるのも忍びないからしまってましたが
1年使わないなら今後も使わないだろうし断捨離



ちまちまとモノを減らしていきたいです

引っ越しの時にだいぶ捨てたはずなのに
それでも使わなくなったものってたくさん。
そんなに広いおうちでは無いので
掃除しやすいようにスッキリ暮らしたいです

相変わらずごちゃごちゃな我が家なので

フェスのリストバンド
(これで入場できる)
コロナ増えすぎてるけど
果たして行けるのだろうか…
そして1日息子のお世話に、夫は耐えられるのだろうか…
友達は意外と行く気満々。
医療従事者がそうなら私も行ける気がしてきた。野外だしね!