ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

2021年5月に息子を出産しました赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


ここのところ愚痴ばかりですみませんアセアセ
気持ち切り替えて!!
面白いとは言えませんが
普段通りの記事書いていきます!!


GW中にしたかった家事は
私が急遽予定入ったりして
なんだかんだ進みませんでしたが
レンジフード掃除は無事出来ましたハート

前回したのが息子退院直前の8月。
お料理することがぐんと減ったとはいえ
汚くなってるかなアセアセとドキドキしながら見てみたら…


ぜんっぜん汚くなかった。
べとつきなども一切無し。
オイル溜まるところも何も無かった。
(揚げ物しないし油はぼ使わないから?)
フィルター貼ってるおかげでしょうか?

フィルターは貼ると良くない説がありますが
自己責任で貼ってますニコニコ
お掃除したくないもん!!

奥の部品外そうかなと思ってたけれど
本当に汚れてないし
拭いてみても何もつかないから 
簡単に外せるところだけ外して洗って乾かして
一応拭けるところは全部拭いて
新しいフィルター貼って終わりっキラキラ


拭きムラすごいね

あとレンジフードの上のホコリ対策で
ラップ敷きましたニコニコ
安いラップがちょうど切れてて
クレラップでやったのが勿体なかった(ケチ)

ふー!!
カップボード整理も
お風呂本気掃除も
洗面台本気掃除も
GWにできなかったから近々したいなキラキラ

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

少し前にインスタでよく取り上げられてた
ダイソーのおしりふきフタの
リニューアル商品星
1枚ずつ取り出せるようにツメがつきました!


上がリニューアル後で
下が旧商品ですハート


開けるとこんな感じですにっこり
写真下のおしりふきの通り、
もともと、おしりふきはシールを剥いで
縦に貼って
一度にたくさん出るのを防止してました!!
(うまく説明出来ないけど多分子育てママはみんなやってるはず)



で。
正直な使用感レビュー。

リニューアル後、使いづらい
片手で出せない


実際使う時って、片手で赤ちゃんの足など押さえて片手でおしりふき出すじゃないですか?
今まで片手で問題なく出せてたのに
リニューアル後だとツメのせいで
片手で全然出せない。
引っ張って出そうとして
結果持ち上がって振ってみても全然出ない。
イライラしたーニコニコ

ってことで、
片手で出さないよ!って方なら
1枚ずつ出せるし良いかと。

けどさっき紹介したように
蓋のシール剥がして縦に貼っとくと
わりと1枚ずつ出せるから
旧商品でも全然大丈夫ですよキラキラ
たまにドバドバ出ちゃったりもするけど
私はそんなに気にしてませんにっこり
ついでに手拭いたり床拭いたりしますにっこり

結局、リニューアル後のものはお蔵入りとなってます…にっこり
除菌シートとか、なにか他のものに使おうかな流れ星


使ってるおしりふきはこれですが
カウシェでもあります!!

1000円OFFクーポン使うと
2,980円→1,980円になるので
圧倒的にカウシェのが安いなぁと思いますキラキラ
(楽天だとポイントがあるから一概に言えないけど)

また友達招待で1000円OFFクーポンのキャンペーン始まりましたキラキラ


私の招待コード⇒NTBXZFでも
抵抗あったら他の方の招待コードでも良いので
ぜひ使って1000円OFFクーポンゲットしてくださいキラキラ
(私は全然知らない人の招待コード使っちゃった)

まだ登録されてない方
ぜひアプリダウンロードして見てくださいニコニコ

私も夫を勧誘してゲットしよ〜ハート