ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

2021年5月に息子を出産しました赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶



まとめ買いできなくなりました


5と0の付く日は
楽天で何か買わなきゃ!!
ってソワソワしちゃいますねアセアセ
(完全に踊らされてる…)


イベントバナー


粉ミルクが残り2缶なので
買っとこうかなぁと検索してて

 

私おまけいらないので

(けどクチコミ見るとおまけついてくるみたいですよ!)

ポイント考えるとここがお得かなぁと思って

買おうとしたのですが



ふと、息子いつまで粉ミルク飲む…?

と思い。


今も1日600ml前後に減ってて

これから離乳食進めばもっと飲まなくなるだろうし

フォローアップミルクに切り替えるかもだし

そうなると8缶はもういらないかにっこり!!

その都度西松屋とかで買えばいいか!!


ということでやめました星

ミルクを沢山飲む時は

本当、まとめ買い必要でしたが

もうまとめ買い出来なくなっちゃった。

こどもの成長は早いなぁ…アセアセ


まとめ買いといえば

この前オムツをまとめ買いしましたキラキラ


(あきたこまちの話はまた次回!カウシェでシェア買いしました〜ハート


昨日届きましたハート

Mサイズは当分使えると聞くので

オムツはまだまとめ買いできるけれど



ムーニーマンはMでも

おすわり  と  たっち  があるから 

成長見てちまちま買おうアセアセ


 


受け取った時に佐川さんに

「昨日不在票入れたのはこの荷物なので、不在票破棄してくださいね☆」

と言われたんですが

不在票入ってなかったよ…?

なんなら昨日1日中家にいたよ…?

いったいどこに届けたんだい…?



息子の小児科外来


現在生後10ヶ月

修正7ヶ月

(2ヶ月半ズレてます)


今月は

3ヶ月ぶりに息子の小児科外来に行ってきましたにっこり

(いわゆる発達外来なんですかね?そういう言い方をされてなくて…)


今回も採血がありまして

いつもと違って

「お預かりするのでお母さんは中待合の椅子で待っててください」

というスタイルでした!

なので離れたところで待っていました流れ星

案の定ギャン泣きが聞こえてきました…

自分のこどもの泣き声はわかりますよね、

長時間泣いてて大変そうでしたアセアセ

赤ちゃんの採血、大人より長く感じる…

しばらくして看護師さんに連れてきてもらった息子は

不機嫌そうでしたが大人しく抱かれていました不満

お疲れ様!!

一旦帰宅して離乳食食べてのんびりしました流れ星

息子疲れたのかすんごい寝てたふとん1

その隙に私すんごい食べたドーナツピンクドーナツ

(病院にコンビニがあるのが悪い!!買ってしまう!!

 


診察では、先生に色々見てもらって

顔にティッシュを置いて取れるかやったりしてましたにっこり

(家でやったこと無かったけど取れてた)


今はミルク1日4回なので

飲む量が少ないか心配でしたが

体重増えてるし問題ないのでは?とのこと。

約7600gです立ち上がる


「修正7ヶ月としては順調だと思います」

と言っていただけて

特に問題も無く終わりました〜キラキラ

血液の数値も問題無く、

貧血のお薬も終了になりましたニコニコ

これで息子のお薬は

乳児血管腫のお薬のみ!!

私としてはちょっとだけ楽になりましたニコニコ



私たちが行くのは

特殊外来という予約のみの時間ですので

定期的に通ってるであろうお子さんが多くて

見た目ではっきり通院してる理由がわかる子もいれば

ふとした仕草で「見た目より幼いのかな?」

と感じる子もいたりして

今までこういう場と関係無い仕事をずっとしてきたのでなんだか不思議な空間で

自分がここにいるのも不思議な感覚で

この先の息子のこととか

なんだか色々考えてしまいますねにっこり


ぼんやりした言い方ですみませんアセアセ

  


次は1歳になる頃にまた来ますキラキラ

なので来月は皮膚科通院のみです!!




明日は燃えるゴミの日なので

またゴミ袋持って家中徘徊します



これ捨てよ、前使ってた掃除機のパーツ。
燃えないゴミだから明日出せないけど。


ゴムなさすぎてすぐ脱げる靴下も捨てよ!!

徐々に家からモノを無くしていきたい〜!!