最近息子の寝かしつけで
逆に私が寝かしつけられることが続いています

どちらが先に寝ているのやら…
ということで
昨夜は22時半に目が覚めてから
お風呂片付けて哺乳瓶片付けて
23時頃に翌日のお昼ご飯を作りました

夫が夜勤の週はお昼用意しなきゃだからだるいぜ
けど節約中だからある程度は作ります


賞味期限切れの白だしを使って
お雑煮を作りました

物足りないかな?
あとはサラダで許してもらおう。
お餅もお正月用に買ったものが残ってるので
残りものを減らせます

他にもお掃除したり
洗濯物畳んだりしてたら
夫、帰ってきちゃった。
息子は先日、修正7ヶ月になりました

そして今月には10ヶ月になります

気づけば前にしなかったことをするようになり
成長が嬉しいと共に寂しい気持ちにもなりますね

離乳食もぱくぱく食べてくれるし
粉末のBFや、裏ごし食材使いまくってるから私もそこまで負担じゃないし
(裏ごしは主にCO・OPで、にんじん・かぼちゃ・さつまいも・ブロッコリー・えだまめを使ってます
離乳食用のキューブはほうれん草と小松菜・おいもを使ってます
)


大根とか玉ねぎとかおかゆとかしらすとか
ある程度用意してるものはやっぱりめんどくさいけれど
食べてくれるからまぁなんとか用意出来てます

飲んでるお薬も1日3回嫌がらずにすんなり飲んでくれるし
朝6時半に目覚めても
私が7時〜7時半に起きるまで待ってくれるし
(この前私が起きなすぎて気づいたら8時半過ぎてた…息子は私の隣まで転がってきて寝ていた…)
そんなにぐずらないし
夜泣きもしないし
私が眠気の限界で隣でお昼寝してても
自分は寝ないのに静かにしてくれてたりするし
優しい子だなぁと思います

私たち親が至らなすぎて
「ごめん…」って思うことがあっても
大抵息子は泣かずにいてくれるので
その度に「優しいね…」と夫と話してます。
しかし7ヶ月は
夜泣き&離乳食拒否がはじまると聞くので
今から戦々恐々としています

が、がんばる













下地・リキッドファンデ・お粉、 の
ベースメイク道具が一気に無くなってしまって
お小遣い少ない私は
ひとまず楽天ポイントで下地を購入し
その他は
楽天ポイント入ったら買おうと思っていたのですが
たまたま𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆モールを見てたら
初めてのお買い物で50%OFFになるクーポンが出てたので
はじめて𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆モールでお買い物してみました

お店によっては送料別でもっとお安いところもあったけれど
それだと送料分は50%OFFの対象外かな?と思い
送料込のお店で買いました

クーポンは上限1800円までです。
1760円でファンデ買えるのはだいぶ安いから嬉しい

しかも𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆ボーナス560円つくみたいだしすごい。実質1260円てこと

𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆全然使いこなせてないけれど、詳しくなったらお得そうだなぁ。しかし私は楽天派…
𝙿𝚊𝚢𝙿𝚊𝚢モールでお買い物したことない方、チェックしてみてください



あとは昨日15日に楽天ポイント付いたので
こちらを手出し1000円ほどで購入しました
貧しいのでほんとポイントには助けられてますありがたや
お散歩やスーパー行くくらいだと
普段は使い切りも兼ねて
セザンヌの下地
エテュセのBBクリーム
チャコットのお粉(やばい古いおそロシア…)
で済ませてるのですが
引きこもりも多くて全っ然減らない。
化粧品節約にはなりますね
雪もだいぶ溶けて歩きやすくなったし
気候も暖かくなってきたので
なるべくお散歩に連れてってあげたいです
1度も使ってないベビーカーも
そろそろ使いたい