ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

2021年5月に息子を出産しました赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


今日からの大雪に備えて
昨日は食料の買い出しに行ってきましたスター
(新絵文字がついに追加されたニコニコ

と言っても生協で結構冷凍庫が潤ってて
冷凍庫に余力は無かったので
冷凍品以外のお野菜とかをちまちま購入。
夫用のシュークリームとかプリンとか
私用のブランデーケーキとか無駄遣いもしたのに
いただきものの商品券3000円使ったら
300円くらいのお支払いでした。
節約になったかな〜ニコニコ

思いやり駐車場利用証のおかげで
お店のすぐ前のところに停められるので
昨日みたいな雨のひどい日はほんとに助かります。
息子はお野菜コーナーでは起きてて
キョロキョロしていたけれど
すぐにすやすや寝てましたzzz

 

 

これはじめて使いましたキラキラ

思ったよりしっかり暖かくて

寒いスーパーでも息子が冷えなくてよかった!



これからの季節雪が降ればお外行けないし

支援センターも感染症で怖いし

(今こどもの集団感染出てます)

ひきこもりの日が増えそうです。

お出かけしないと息子は刺激が足りなくて

可哀想かな…なんて思うけれど


キャハキャハにこにこ笑ってる息子見てると

それでも楽しそうに育ってるし

別にいっか〜って思ってますにっこり



保育園の申込のための認定が通り

市から認定証が届きました。

これで保育園に申し込めますが

万が一受かっても

やっぱり4月に入れたくないなー

しばらく息子の近くにいたいなって思いました。

昼間も30分くらいを数回寝てくれるようになって家事も最低限できるし

夜は10時間くらいがっつり寝てくれるので

自由時間取れるようになったし

よーやく子育てに余裕が出てきたので

息子と離れて自由に動きたい!働きたい!

という欲が落ち着いてきたんですうさぎ


息子連れてショッピングモールいったりと

ある程度お出かけは付き合ってくれてるし

休日は夫に預けて長時間お出かけしてるから

ほんと自由にできてますにっこり


0歳4月に入れないと、次は3歳4月まで入りにくいと聞いてたので焦ってましたが

申し込みはしつつ、入れないなら入れないで

ずっと見てるのもありなのかなぁ…なんて。

夫婦どちらも2人目少し考えてるので

産むなら私の年齢的に早い方がいいので

出産から1年たってから妊活して

上手く行けば、来年中に妊娠できればいいかな〜と思ったりもしてます。

息子の時もつわりひどかったから

もし妊娠したら息子の面倒見れるか甚だ疑問ですが…



ただそうなると気になるのは経済状況雷!!

住宅ローンあるし

夫の会社はお給料下がり気味だし

なかなか生活水準下げられない夫婦なので

食費も相変わらず高いし悩んでます。

土日に私が単発バイトとかするべき…?

在宅でできるお仕事ないかなぁ。


今まで放置してたアンケートサイトとか

もっと頑張らなきゃな〜と思ったり。

クラウドワークスもしてみよかな…。


今はほんとポイントサイトにやる気なくて

楽天でお買い物する時に

Point  Income 経由するくらいしか

ポイントサイト使ってないです。

(けど結構たまってくれて換金してる。

累計7162円分ですニコニコありがたい飛び出すハート



最近こうゆうサイトを紹介してないのは
私もあんまり詳しくないまま利用してるからですアセアセ

以前お財布ドットコム使ってましたが
モッピーと統合して、
モッピーは楽天でお買い物してもなぜか全然反映されなくて
「もーなんでもいいや!反映してくれ!」
と思って登録したのがPoint Income なので…

稼いだポイントによって会員ランクがあがって
つくポイントが増えるし
気づいたら
「トロフィー獲得です!」
ってメールが来てポイント追加されてたり
(連続ログインとかなのかな?)

ムーニーのオムツのポイントを貯めるために
チームムーニーに会員登録したら
その分のポイントをつけてくれたりとか
(経由してないのに…泣き笑いCookieの問題?)
結構貯まりますニコニコキラキラ
ネットでお買い物する人は
経由するポイントサイトだけでも使っとくと良いかなぁと思いますスター


他には、スマホを見ると
itsmon ・マクロミル ・InfoQ ・ちょびリッチドットマネー がアイコンにあるので
このあたりまた使ってこつこつ貯めていこうかと思ってます札束
どれくらい貯まったか記録しても楽しそう!
そしてそのうちすぐ書かなくなりそう!
私はそういう性格ですにっこり
あ〜けどほんと出来ることしなきゃなぁ!!
ラクマとかメルカリとか
めっちゃめんどくさいけど
またやろうかなぁ…

節約も頑張ろ。
食費と日用品費をもう少し下げたいですアセアセ
あんまりブログには書いてないけれど
最近は毎月ウエル活してます流れ星
今月はポイント3000ちょいくらいしかないから
5000円弱しか買えないけど
また行ってきますあしあと


息子の通帳も作って
出生体重貯金はじめました!!
ゆうちょダイレクト使って
月5回まで手数料無料でできる振替をしたのですが
まだ入れたい項目あるので
来月にまたやりますキラキラ
year・birthday・time・Weight・height
まで入れましたハート
あとはhead・chest・○w○dを入れて
出産予定日も入れたいんですよね流れ星
due dateでいいらしい。
最後はwe love ○○かなぁ?
完成させるの楽しみですニコニコ

あ〜親戚のこどもたちへのお年玉用に
新券に変えなきゃアセアセ
息子の8月入院費の支払いがよーやく届いたので銀行行ったついでに変えてこよう。
息子入院費ようやく終わったのでまた記事にしたいなー。

1時過ぎちゃったので寝ますっzzz
おやすみなさいふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


お小遣い前残  1154円

11/16  息子通院  530円

お小遣い残り  624円

や  ば  い  。