結城ゆり (ゆうき ゆり)
27歳 都内中小企業の事務職OL
20代前半は貯金なしの散財OL。
心を入れ替え、知識ゼロから賢くお金を増やす投資OLへ♡
投資初心者のOLさんに役立つ、
投資・節税・副収入UPなどのお金の情報を発信しています♡
自己紹介はこちら♡



みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか?♡
私は連日遊びまくっていますが、ちょこちょこお金についての学びも深めています♡
そんな昨日、夫の年収を6倍に引き上げたアゲ妻なMachliさんと投資についてLINEしていまして。
ライフプランに関するセミナー資料をシェアしたところ、大爆笑のフィードバックが!!
その資料をMachliさんが旦那様に見せてくださったそうで、旦那様からどす黒い突っ込みが次々と入ったんです。
旦那様は元金融機関にお勤めで、その手のお話のプロ。
詳しくは私も知らないのですが、相当優秀なお方のようです。
そんなハイスぺ男性から見るととんでもないセミナー資料だったようで…
Machliさんにお願いしてどこがヤバいのか旦那様からのフィードバックを音声に録っていただいたのですが、その内容がおもしろすぎw
真面目なところでは、数字のマジックを用いていかに踊らされていたかを痛感。
そして、真の資産運用の選択肢と人生の3大支出を知りました。
資産運用の選択肢って、株、FX、投資信託、仮想通貨なんかをイメージしがち。
だけど、
最も大切なものはそんなんじゃありませんでした。
情報を鵜呑みにすることが本当に危険だということ。
実はその問題ありまくりの資料を使っているセミナー、お金と投資のことはよくわからない~でも勉強したい~!という女性のためのもので。
巧妙に初心者さん向けて危機感を煽りまくっているんです。
私もそのセミナーに参加したときに
「えええそこまでやばいの!?やっぱ投資大事だわ」
と思ってしまいました。
実際、投資は大事だと思います。
老後の備えという観点からも女性の自立という観点からも、特にOLさんは投資した方がいいと思っています。
だけどね、その情報の伝え方に問題があって。
旦那様もおっしゃていましたが、人は危機感を覚えると正常な判断ができなくなる。
とりあえず何か投資しないと!!と焦って、よくわからない商品に手を出しやすくなります。
悪徳商法みたいですね。笑
そのセミナーの主催者さんには前々からなんとなく違和感を抱いていたのですが、その理由が旦那様からのフィードバックではっきりわかりました。
ぶっちゃけます。
その主催者、おバカなんだわ。笑
危機感の煽り方とか魅せ方はうまいと思います。
だけど、根本的なおつむが…w
失礼ながら、その方の経歴を見てもそう判断することが自然です。
とはいっても、経歴や学歴だけで人は判断できないのも事実。
だけどねー…
実はその問題ありまくりの資料を使っているセミナー、お金と投資のことはよくわからない~でも勉強したい~!という女性のためのもので。
巧妙に初心者さん向けて危機感を煽りまくっているんです。
私もそのセミナーに参加したときに
「えええそこまでやばいの!?やっぱ投資大事だわ」
と思ってしまいました。
実際、投資は大事だと思います。
老後の備えという観点からも女性の自立という観点からも、特にOLさんは投資した方がいいと思っています。
だけどね、その情報の伝え方に問題があって。
旦那様もおっしゃていましたが、人は危機感を覚えると正常な判断ができなくなる。
とりあえず何か投資しないと!!と焦って、よくわからない商品に手を出しやすくなります。
悪徳商法みたいですね。笑
そのセミナーの主催者さんには前々からなんとなく違和感を抱いていたのですが、その理由が旦那様からのフィードバックではっきりわかりました。
ぶっちゃけます。
その主催者、おバカなんだわ。笑
危機感の煽り方とか魅せ方はうまいと思います。
だけど、根本的なおつむが…w
失礼ながら、その方の経歴を見てもそう判断することが自然です。
とはいっても、経歴や学歴だけで人は判断できないのも事実。
だけどねー…
話聞いたり実際にお話しさせていただいたりしてもね、
「???」
たぶんね、騙そうと思っているわけではないと思います。
向こうもビジネスなので、多少脚色とかデメリットを隠すとかはしてると思う。
こんな風に、あまり悪気なく煽ってる人ってたぶんいっぱいいると思う。
私も、ブログで発信している以上そんないわば加害者側の1人かもしれない。
だからこそ、誰からの情報を信じるかって、
本当に
本当に
ほんっとうに大切‼︎
と痛感しました。
そのセミナー資料、うさんくさいなーとは思っていたけど、まさかそこまでヤバいなんて思ってなかったし。
私もブログでお伝えする情報は、できるだけ精査して信頼できるものを発信するようにしています。
特に仮想通貨ゼミに関しては、一般的に見ても本当に質と精度の高い情報を提供していただける場だと思います。
とはいっても、発信する情報にはやっぱり私の思想も入るし私のライフスタイルに基づいているから、万人にあてはまるとは限りません。
参考にしていただけるのは非常に嬉しいですが、ぜひご自身の目で
「こいつの言っていることは本当に信用できるんだろうか」
と疑いの目を持ちながらお読みいただければと思います。
ではまた♡
仮想通貨をやるなら、絶対ビットフライヤーの開設がオススメ。
私も利用しています♡

>> ビットフライヤーに登録する
お小遣いサイトでもしっかり収入をゲット♡

>> スマホで手軽にお小遣い稼ぎ
ふるさと納税は楽天で楽天ポイントもGET

ハイスぺ男子と出会うならこの婚活パーティーへ♡
私もたまに参加してます笑

OLさんに役立つブログがたくさん♡

>> アラサーOLランキングへ
..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... .....
LINE@
LINE@でお金の情報発信中♡
私と直接メッセージがやり取りできます。
お金にまつわる質問もお気軽にお寄せください♡
ID:@qef3471d

..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... .....
「???」
と思うことがたくさんあったのですよ。
でも一応その道のプロだし実際結果も出してるし…
と思って気にしないようにしていました。
でも今回のではっきりしました。
その人のことは信じちゃダメだ。
たぶんね、騙そうと思っているわけではないと思います。
向こうもビジネスなので、多少脚色とかデメリットを隠すとかはしてると思う。
だけど、騙したいのではなくあくまで営業手法としてそういう対応をしているんじゃないかな、という感じがします。
でもねー…
わかる人から見ると矛盾だらけの意味わかんない資料を作っちゃったり、表面上取り繕って中身がなかったり…
という人、私は信頼できません。
だって大切な資産を左右する情報をくれる人ですよ?
怖いでしょ!!
実際、その方からいただいた投資案件を、先日お会いした仮想通貨のトレーダーさんにも見てもらったのですが、
「この案件にお金出す人いるの?怖すぎるでしょ」
と言っていました。
(試しにちょっと出してもいいかなと思ってたのは内緒。笑)
こんな風に、あまり悪気なく煽ってる人ってたぶんいっぱいいると思う。
私も、ブログで発信している以上そんないわば加害者側の1人かもしれない。
だからこそ、誰からの情報を信じるかって、
本当に
本当に
ほんっとうに大切‼︎
と痛感しました。
そのセミナー資料、うさんくさいなーとは思っていたけど、まさかそこまでヤバいなんて思ってなかったし。
Machliさんにも勧めていただき旦那様の音声をサロンメンバーにもシェアしたところ、みんな情報についての捉え方に色々気づきがあったよう。
こんな感想をいただきました。
私もブログでお伝えする情報は、できるだけ精査して信頼できるものを発信するようにしています。
特に仮想通貨ゼミに関しては、一般的に見ても本当に質と精度の高い情報を提供していただける場だと思います。
とはいっても、発信する情報にはやっぱり私の思想も入るし私のライフスタイルに基づいているから、万人にあてはまるとは限りません。
参考にしていただけるのは非常に嬉しいですが、ぜひご自身の目で
「こいつの言っていることは本当に信用できるんだろうか」
と疑いの目を持ちながらお読みいただければと思います。
ではまた♡
◆OLさんに投資がオススメな理由◆
◆ゼロから始めるお金の勉強◆
◆今すぐ実践!お金のアレコレ◆
私も利用しています♡

>> ビットフライヤーに登録する
お小遣いサイトでもしっかり収入をゲット♡

>> スマホで手軽にお小遣い稼ぎ
ふるさと納税は楽天で楽天ポイントもGET
ハイスぺ男子と出会うならこの婚活パーティーへ♡
私もたまに参加してます笑

OLさんに役立つブログがたくさん♡

>> アラサーOLランキングへ
LINE@
LINE@でお金の情報発信中♡
私と直接メッセージがやり取りできます。
お金にまつわる質問もお気軽にお寄せください♡
ID:@qef3471d

..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... .....