感動の参観日(*ノ▽ノ) | ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

キッカケは妻の一言。「ブログしてみたら?」

発達障害をもつ娘、花ちゃん(小2)とGIDパパの記録です‼娘の成長や日常、学校や支援級とのやり取りなど
記録として更新していきます!

遡って書いているのでテーマ別に読んで頂けると
娘の事が分かりやすいかと思います!

こんばんはニコニコ

立ち寄ってくださり
ありがとうございます。


今日は花の参観がありました!!
↑↑↑今回は通常級です(^^)


もうすぐ遠足で行く海遊館!
ここにいる魚や動物の中から1種類選び、
班に分かれ、調べて発表する。

というものでしたニコニコ

昨日は体調を崩し、休ませようとすると

当たっていた日ばんをしたくて

朝はギャーギャー怒りバタバタ溜め息
だった花ちゃん。

先生の配慮で、
今日のニチバンとなりましたびっくり

人前での緊張が強い花。
カチカチかと思いきや、

逆にテンションが上がり過ぎ
ニヤニヤ、ピョンピョン、クルクルウシシ

オモチャのような動きと
落ち着きのなさでした爆笑

でも、カチカチだと
人前で声が出なくなるので、

リラックス出来ている証拠!!

その姿は浮いているかもしれないけれど、
私達は安心しました音符


7班の中で、最後の発表が花の班。
みんなの発表中、キョロキョロしたり、

後ろにいる私達に話しかけてきたりも
ちょこっとありましたが、落ち着いて
みんなの発表を聞けていました!!

この姿も成長を感じました照れ


参観前、通常級の先生が

固まってしまっても
最後の班にしているので
タップリ時間をとれるので大丈夫です!

と声をかけてくださいました。



花の班の発表になり、前に出てきた花は

クネクネして、ニコニコして、
動きが大きく、凄く緊張した様子にこ

そして、花の番に!!

時間にすると
1分もなかったかと思いますが
カチカチになり、始めの一声が出ません。

先生は声をかけず見守り、
友達もまた、何も言わず
待っていてくれました。


そして、声は小さいものの
自分から原稿を読み始めた花にこ



お恥ずかしいですが、
滅多に見れない光景に感激でしたおねがい


支援には色々な形がありますが、

見守る

これも1つの支援だと感じた私です。

声をかけ、駆け寄っていたら、
花はもっとカチカチになり、

発表する事は
できなかったんじゃないかと思います。


通常級の担任の先生がとった判断と、
黙って待っていてくれた友達に感謝ですおねがい


一人で読む事ができた花の顔は

照れながらも、
自信に満ち溢れていました笑い泣き


嬉しくて~。ちょっとウルウル。
さすがに参観で涙は恥ずかしいですよねアセアセ
父。我慢しましたニヒヒ



発表後に親への感想を聞こう!の
インタビューの時間があり、

私の方にゆっくり忍び寄る陰。

私もしっかり当てられ
大きな声で発表してきましたニヤリ


その後、子供達の感想音符

ここで、
私の涙腺が崩壊しそうになります。


みんな手を挙げ先生に当てられ
花への感想を言ってくれたお友達おねがい


花ちゃん発表言えて凄いと思いました」
最初は声が小さかったけど最後は
 大きな声で上手でした」


拍手をくれる友達。
照れるけど嬉しそうな花。

このクラス全体の優しい雰囲気に
何かが凄く込み上げてきた私でした汗

崩壊寸前で我慢!

危なかったー。
泣きそうやったわ~。

とママにボソッと言い

次は、終わりの会。


みんなに支えてもらい
発表も言えた花は。

ニチバンをする声も大きく、
始まる前とは違っていました!!

そして、

「最後に何かありますか?」

のニチバンの声に
手を挙げた1人の男の子照れ


そこで………


花ちゃん本当によく頑張っていました」


手を挙げ、
また花に声をかけてくれた訳です。

まさか、終わりの会で
もう一度くる!とは思っていなかった私汗

花の頑張り、成長も嬉かったけれど
クラスの友達の優しさと温かさに


この子達に支えてもらっていると感謝。
そしてクラスの友達に感動。

我慢できず、、、

また、ウルウルしてしまいました笑い泣き
↑↑↑大丈夫。誰にも気付かれていませんよ(* ̄∇ ̄)ノ



花はみんなに支えられてる事。
子供達の優しさ。
友達が花を成長させてくれている事。

本当に嬉しかったですおねがい


こうやって、いつもみんな
温かく花にしてくれてるんやなぁ~なく

この子達がいるから
花は頑張れているんやなぁ。

私達も花も、
みんなに支えてもらっているんやなぁ泣

そんな気持ちが込み上げましたアセアセ

みんなに感謝。

始めは色々とあった
通常級の担任の先生にも

こんなクラスの雰囲気を
作ってくれた事に感謝ですおねがい



花だけじゃなく

みんなの発表!凄く良かったです!!

みんなよく頑張りました爆笑


帰り、話しかけてくれる友達に
上手やったよ!ありがとう♪と伝え、

先生にも感謝の気持ちを伝えてから
帰ってきました。

周りの人に助けられている事。
感謝の気持ちを忘れてはいけない!

と改めて思った私達でした!!


花の成長も嬉しく、
みんなの優しさも嬉しく、

凄く素晴らしい授業を見せて頂きました!!


次回までに涙腺鍛えておきます…ニヒヒ



最後まで読んで頂き
ありがとうございましたニコニコ


参観しています♪1クリック頂けると嬉しいです(*´∀`)
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村