こんばんは
今回は
保護者清掃後の先生との話し合いを
書こうと思います。
話し合いには、支援級担任と通常級担任。
以前お世話になった通級の先生も
来てくださいました。
内容としては、
知的障害、自閉症スペクトラム
と診断のついた事。
花のこれからについて。
また、前回の病院で
医師と話した内容の報告。
私達の考えている事。
を、話させて頂きました
(医師の診断と実際の花について)
数値は上がったが、1つ1つを見ると
考えたり、身につけていく知能は
幼稚園児と同じぐらいで知的障害もある。
凄く強い訳では無いが、自分のルールをもっている。パターンが崩れた時には混乱する。音や初めての場所に過敏。
などなど。
医師の話しと診断名と。
私達が見ていて感じてきた花に
違いは無い。という事を伝えました。
色々と話しをしましたが、
その中で、させて頂いた話しを…↓↓↓
(記憶の容量。引き出し方について)
学校の教室に置かれた1つの机があるとする。
*机の上はすぐに使える記憶。
*教室の床には必要な時に拾って来て
机の上に置けばいい記憶。
だとすると……
記憶力自体は良いはずの花
↑↑花の教室はみんなより広いから。
沢山記憶する事が出来る。
しかし、
花の机はみんなよりも小さい
↑↑だから。上に置ける記憶は少ない。
そして、
机の上は→すぐに使える記憶の置き場。
床は→必要な時に拾ってくる記憶。
↑↑花は置き場がみんなとは逆
になっている。
すると……。
計算方法や、すぐに必要な記憶は
みんなより広い教室の床にある為に
拾ってくるのに時間がかかる
教室が広く、置いている記憶も多い為に、
どこに置いたか分からなくなる
探すのに時間がかかる。
または、
自分では探せない
こんな例えで先生方に
花の記憶に関して。
できない時の理由。私達が思う事。
を、説明をさせて頂きました。
今の記憶に関しては直ぐに忘れる花。
こんな記憶は、もしかしたら
廊下まで投げ飛ばしている
のかもしれません
*******************
私が今、感じている事…。
記憶を並べる机が小さい。
置き場が逆になっているのは仕方が無い。
変わらない。と思っていて、
記憶の整理整頓が苦手な花は、
日によって、記憶の置き場も違う
だから、
足し算1つとっても、生活面にしても、
今日は机の上にあったから出来た。
今日は近くに落ちてたから直ぐに拾えた。
今日は遠くに落ちてたから
見つけたけど、時間がかかった。
今日は床の何処に置いたかすら分からず、
見つける事も出来なかった。
となる。
こんなばらつきをどうしてやるか
って事。
机の上にある日があって。
近くに置いていて直ぐ拾える日があって。
時間がかかっても探せる日がある。
だから。
①自分で探しましょう!!
というスタイルが良いのか…
②自分で探せるなら探しましょう!!
でも、探せない時は探すの手伝うよ!!
というスタイルが良いのか…
③いつでも直ぐに見つかるように、
探さなくていいようにする!!
というスタイルが良いのか…
を3つで迷っています。
私の中ではね…
③でええんとちゃうか…
って思っていました…。
で、先生にも話したんですが、
先生は差は凄くあるけれど、
伸びてきているので、定着を待ちたい。
出来るだけ、
①②番が良いと考えてる様子。
私も同じ考えの部分もある。
だからそれも解る。
でもさぁー
花はいつか置き場を整頓して、
逆になった置き場を入れ換える事は
できるんやろぅか?!
花が持って生まれた物やのに、
周りが変えようとして変わるんやろうか?!
そして、その周りが決めた置き場に
花を合わせさせ、
花はしんどさを感じ無い!!
と言えるのか?!
その場その場の手助けだけじゃなく、
出来ることが増えるなら、
一人でつかえる道具をあげる。
今あるだけの道具を使い、完成させる。
では無く、新たな道具を与えてあげ、
違うやり方で花なりの完成をさせたって
いいんじゃないか。
って思っています。
記憶を辿るのが苦手で
覚える。考えるのが苦手な花。
どこに置いたか分からなくなる記憶を
必死に探すのはしんどいはず……
だから、
やろうとしてるのに忘れちゃう。
花だけ出来へんねん。
こんな言葉を花が言ったり、
イーとなったりする部分もあると思う。
だったら、花が見つけやすくする為に
小さな机の横に
記憶をかけておける
フック
をつけてやればええやん
花も記憶の置き場所を変えず
見つからない記憶を必死に探さなくて済む
今日は出来た。今日は出来ない。
のばらつきが
もぅ少し安定するんじゃないか
花も楽に過ごせるんじゃないか
と考えている私です
なんだか
難しい話や例えになってしまいましたが、
目からの支援を取り入れ、
花が一人で出来る事を増やしてやりたい。
周りから言われてやるんじゃなく、
自分で思い出せる方法や、
しんどさをカバーする道具を
足してやりたい!!
って事なんですよね
もちろん我が家で用意します!!
毎日の学校での様子や勉強の様子は
先生が一番良く解っている。
だけども、生活面や全体の花を
良く知っているのは私達親だと思います。
その場の勉強が出来ても、
その場の行動が出来ても、
学校でだけで
出来ていれば良い訳じゃない。
手助けしてもらうばかりでは無く、
自分なりの方法を身に付け、自立も大切。
自立できる方法を探し、
花なりのやり方を見つけてあげる
こっちの方が大切だと感じています
今回の話し合いでは支援級の先生に
うまく伝わらない部分もあり、
私の伝え方が悪かったのかも!とも思っています(。-∀-)
でもさー。だってさ。
と私の心の中で消化しきれない
話し合いとなりましたが…
今後も、先生としっかり話し合いながら、
支援の方法。自立の方法。
を見つけていきたいと思います
長々となってしまいました
最後まで読んで頂け嬉しいです
ありがとうございました
どれか1つ
↓↓↓応援の1クリック頂けると嬉しいです♪よろしくお願いします( ´∀`)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村