みなさまこんばんは!

御覧いただいてありがとう♪

 

こんな時間の更新になってしまったー!

 

神奈川は朝からドシャブリで、

けど束の間やんだりして。

そのタイミングで

出かける用事があったので

空良にやめとけと言われつつ

 

大丈夫だよーと自転車で出発。

 

用事が終わって外を見てびっくり

 

ドッッッシャブリ

 

今さらの段階で雨雲レーダーを見たら

これからますます雨が強くなるって!

 

雨宿りをしたところでー!

 

ということで・・

 

大雨の中を

自転車で。

 

なるべくゆっくり走ったけれど

タイヤが、水をかきわけ進む様子が

 

自転車なのに船を漕いでるようでした。

 

 

そんな大雨の中。

迷ったけれど

履いたのは

 

image

 

ビーサンです♪

 

「雨ならば

  濡れてしまおう

   ホトトギス」精神で!

 

↑どんな精神

  ホトトギス関係ないし

 

今、お気に入りの長靴を探している旅の途中で♪

 

それまでは雨の日は

私は元気に長靴だ!

 

大雨だったせいか、

そんな中を自転車で帰ってきたからか

 

雨が降り続ける今日の午前中は

いつになくボーッとした。

 

もしかしたらこのところ

楽しいイベントが続いたからかも!

 

今日は、特に締め切りがあるわけでもなく

ネイルを直したり明日の衣装のアイロンかけたり

 

このところの私の毎日の中では珍しく「静」の日だった。

 

昨日までフル回転のバリッバリの「動」だったのが

今日になって、とたんに「静」になったから

 

リズムにうまく乗り切れなくて

なんとなくボンヤリ。

 

ハッ! と我に返ったら

作ったランチに

 

image

 

ごはんに麺までつけていた!

(ボンヤリの方向性。笑)

 

昨日も盛りだくさんだったので

 

2回に分けて、どうか読んでー♪

 

 

昨日は! お友達の絵本作家「みっちゃん」の

「えほんてん2021」の現物、原画を見に

 

image

 

銀座ミレージャギャラリーに行ってきました!

 

ラーメン食べたあと♪

 

(原画を鑑賞することも

 ラーメン食べることも

 ホラ私のお仕事だから)

 

この同じギャラリーで会えたの

 

image

 

ちょうど1年ぶりだね、みっちゃーん♪

↑私がよくする「パーデンネン」を

 してみたところ、だそう。

   みっちゃん甘い! 開脚が!

 

↑この時から約1年

 

 

みっちゃんは今回も♪

 

とーってもオモロな作品を

作って発表してくれました!

 

今回はの作品は、立体!

 

「絵を描くのが大変だったからー♪」って

 

絵本作家さんがみずから言ってる。オイコラ。

 

「絵が大変だから」と

作られた立体がまた!

 

image

 

メーーーッチャすごい!

 

思わずヒザまずいて

 

image

 

ずっと指差し。笑

 

そのいっこずつが

とっても精巧で!

 

で、

繰り返しますが

オモシロで。笑

 

舞台は

「ギリギリオニギリーズ」のオーディション会場。

 

「ギリギリおにぎりか、否か」を審査するのは

 

image

 

おにぎりたち。

 

ちなみに、

おにぎり界代表

審査委員長は

 

image

 

「うめ」。

 

image

 

↑「ツナマヨ」と「にくまき」も審査員

 

image

 

審査表と

 

お茶の中身まで作ってる!

(てんむすの評価は軒並み低い笑)

 

image

 

「スパムむすびは合格したの!」

お話の流れをチカラいっぱい

 

image

 

作者みっちゃんが

説明してくれる贅&沢!

 

image

 

↑見事、オーディションを勝ち抜いた

ギリギリオニギリーズのメンバーたち!

 

image

 

↑いろんな理由からザンネンながら不合格チーム

 (天むすの切り替えのアッパレさ、いさぎよさ!)

 

オモシロい。

 

オモシロいよ

サイコーだよみっちゃん、

 

ただ!

 

せっかく作ったんだからYO

 

わざわざ、会議室の壁に掲げる用に

 

image

 

描いた絵も、

 

image

 

書いた書も、

 

image

 

背景に作った

ホワイトボードも、

 

image

 

端正に作られたドアも!

 

image

 

観葉植物の植木鉢も

 

時間をかけて作った品々の

 

 

現物持ってこいよ

 

 

すごい、苦労して

作ったハズなのにィー!

 

「設置するの苦労したー」

みっちゃんが言っていたのは

 

image

 

↑このアクリル版だったそう

 

展示できるもの

他にももっと

あったやろ

 

 

ホントにみっちゃんったら、

 

image

 

きりたんぽに似てるんだから!

 

そのポーズも、表情までも♪

 

image

 

また原画展に行かせてね!

 

image

 

おにぎりたちがおにぎり食べてる

かわいいポストカードは

買わせてもらった♪

 

ありがとう!

 

楽しそう! 私も

ポストカード作ろー♪

 

さらにみっちゃんは美良生に

「誕生日プレゼント!」と

 

image

 

ひょうちゃんサブレを

プレゼントしてくれました!

 

「ホントはドラえもんとかをあげたかったんだけど」

 

探してくれた横浜では、おそらくこちらのひょうちゃんが

 

限りなくドラえもんに近かったから、と

選んでくれたんだって!

 

ありがとう! うんうん!

 

ほぼドラだよ!

 

「目を閉じて

 手を出してー」

 

image

 

いつものよーに

スタンバイさせ

 

image

 

美良生に渡したよ♪

 

「わー! 横浜界のドラえもん!」

 

とまではさすがに

言わなかったけど

 

みっちゃんがお祝いしてくれている

その気持ちはじゅうぶん、伝わって

 

image

 

大喜びのひょうちゃんサブレでした!

 

 

みっちゃんありがとう♪

 

えほんてんおめでとう!