北九州 | YOUのブログ

YOUのブログ

ご訪問ありがとうございます

今日は北陸新幹線、金沢.-敦賀間の開通🚄
おめでとうございます🎉
ブルーの飛行を動画やニュースで見て、行けば良かったかなと少し後悔😂
コロナ前までは毎年訪れていた小松や金沢にも最近行けていないので、是非また行きたいです。個人的にはサンダーバードを金沢まで残して欲しかった。

そんな今日は夫と福岡県北九州市へ。岡山から小倉まではのぞみで2駅、1時間20分ほど🚄 
ゆっくり朝食をとり家事を済ませてから出発しました。
明日天気が良ければ博多まで行って一泊するつもりでしたが、あまり良くなさそうなので日帰りにしました。

下矢印小倉駅





メーテルと鉄郎





その後、小倉から門司港へ
下矢印門司港駅
大正3年に建てられた全国でも珍しいルネサンス式木造洋風の駅舎。
駅では初めて国の重要文化財に指定されました。現役の駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、門司港駅と東京駅の2つだけです。



下矢印 駅名はシンプルに国鉄文字による手書きフォント🖌️





下矢印コンコース



下矢印旧三等部屋にスターバックスが入店

店内もとてもレトロな雰囲気でした。



下矢印列車のヘッドマークを用いてスターバックス歴代のロゴマークを施していました。



下矢印関門橋

向こうは本州(山口県下関)



下矢印はね橋



下矢印旧門司税関



下矢印旧大阪商船



下矢印旧門司三井倶楽部



下矢印旧横浜正金銀行門司支店


春の陽気の中、レトロな気分を味わいながら楽しく散策ができました音譜

上戸彩さん絶賛の焼きカレーもいただきました😋