最近撮った写真は桜以外にもあります。河内長野の寺ヶ池にて | 奥河内から情報発信

奥河内から情報発信

ご縁があって2021年1月から南・奥河内に住むことになりました。そこで外部から来た視点でこの地域の情報発信をしてみようと思います。歴史、風景、景色などの写真も多数載せます。

4月2日から桜の記事を連続してUPしました。理由は撮影した日以降の天候が悪く、その日だけが雲ひとつない晴れ間だったので、まとめて桜のスポットに行って撮影したのです。

しかし、別に桜以外の写真も撮りました。今日も撮影しましたが、やはり雲が多い日でしたね。

 

撮影したのは河内長野の寺ヶ池です。最近はなかなか来る機会がないのですが、やはり落ち着く公園ですね。

そんな、寺ヶ池公園では桜以外の花も咲いていました。画像の最初のはレンギョウです。そして雪柳も咲いていました。

 

 

白い雪柳と黄色いレンギョウと今はちょうど見頃です。

 

とはいえ、桜ももちろん咲いています。今日の桜はほぼ満開状態ですね。記事の時はまだ5分咲きクラスの所が多かったので、桜のボリュームが違うと思いました。

ただ、曇りだから満開の桜の魅力が半減するようなのが残念です。

さて、池のほうを見ると頂上のほうが、うっすらと茶色くなっているので岩湧山ですね。しかし間もなく山焼きが行われて、頂上は黒坊主のような色になるので、わかりにくくなります。このような様子を見るのも今のうちですね。

 

すっぽん小町

 

最近撮った写真は

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する