中国料理レシピ あんかけおこげ | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

中国料理レシピ

あんかけおこげ

材料

冷やしごはん 茶碗2杯強

豚こまぎれ肉  少々

野菜(しいたけ、にんじん、もやし、ねぎなど) 各適量

材料①

水 1 1/2カップ

中華だしのもと 小匙1/2

酒  大匙1

しょうゆ 小匙2

砂糖、塩、こしょう 各少々

 

サラダ油、片栗粉 各少々

揚げ油 適量

作り方

①ごはんは1/3量ずつ

ラップに包んで平らにし、めん棒で薄く伸ばす。

上面だけラップをはずし、電子レンジで1枚につき1分ずつ加熱する。

②豚肉、野菜は食べやすい大きさに切り、サラダ油を熱したフライパンで炒める。

③②に材料①を加え、煮立ったら同量の水でといた片栗粉でとろみをつける。

④①を一口大に切り、高温に熱した揚げ油でこんがりと揚げて器に盛り、③を回しかける。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)