丈夫な体を作る健康きのこレシピ㊱
きのこ餃子
材料
餃子のあん
生しいたけ、しめじ 各1パック
鶏ひき肉 150g
万能ねぎ 4~5本
酒、みそ、片栗粉 各大匙1
砂糖、ごま油 各少さじ1/2
こしょう 少々
餃子の皮(大) 20枚
ごま油 大匙1
作り方
①しいたけは軸は細かく裂き、かきとともにみじん切りにする。
しめじは石づきを除き、約5mm角に、万能ねぎは小口切りにする。
②ボウルに残りのあんの材料を入れて練り混ぜ、①を加えてよく混ぜて、あん
を作る。
③餃子の皮の緑に水につけ、あんを大匙1強を目安にのせてひだを寄せて包み
口を閉じる。
④フライパンにごま油大匙1/2を熱して餃子の半量を並べ、強めの中火でこんがり焼く。
焼き色がついたら湯70mlを注いでフタをし、弱火にして約3分、蒸し焼きにする。
ふたを取って強火にし、カラリとなるまで焼く。残りも同様に焼いて皿に盛る。
好みで練りがらし、酢じょうゆ、香菜などを添える。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)
コメント大歓迎!