タイ料理レシピ㉘南タイのカレー | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

タイ料理レシピ㉘

南タイのカレー

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

鶏もも肉(皮つき)  500~800g

じゃがいも  2個

ココナッツミルク  カップ4

サラダ油  大匙2

バター  大匙4

ナムプラー   大匙3

砂糖 大匙2

レモン汁 大匙2

カレーペースト

プリック・バンチャン(へたと種を取り、水で戻して粗みじん切り) 12本

ホムデーン(粗みじん切り) 大匙2

にんにく(粗みじん切り)大匙2

カピ 小匙1

塩 小匙1

ターメリック 小匙1

コリアンダーパウダー 小匙1/4

クミンパウダー 小匙1/4

シナモンパウダー 小匙1/4

作り方

①カレーペーストは、材料をすべてフードプロセッサーでペースト

状にする。

②鶏肉は皮をつけたまま10~12切れぐらいに切る。

じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。

③フライパンにサラダ油とバターを熱し、鶏肉を入れて焼き色をつけ

カレーペーストを加えてさっと炒める。

④③にココナッツミルクとじゃがいもを入れて15~20分間煮て、鶏肉が柔らかくなったら

ナムプラー、砂糖、レモン汁を加えて味を調える。器に盛ってご飯を添える。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!