300キロカロリー以下のヘルシーおかずレシピ④ 肉もやし炒め | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

300キロカロリー以下のヘルシーおかずレシピ④

肉もやし炒め

材料

豚こま切れ肉 150g

豆もやし 1袋

きくらげ 大匙1

片栗粉、水 各小匙1

ごま油 小匙2

塩 小匙1/4

こしょう、しょうがのしぼり汁 各少量

湯 カップ1/2

砂糖 大匙1/2

しょうゆ 大匙1

粗挽き黒コショウ 少量

作り方

①きくらげはぬるま湯でもどし、石づきを取って半分に切り、水けをきる。

豆もやしは好みでひげ根を取って洗う。片栗粉、水は混ぜ合わせる。

②フライパンを中火で熱し、ごま油を入れてなじませる。豚肉、塩、こしょう

しょうがを加えて炒め、肉の色が変わったら、豆もやし、きくらげを加えて強火で炒める。

③湯、砂糖、醤油、を加えて全体を混ぜ、煮立ってきたら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。

器に盛り、粗挽き黒コショウをふりかける。