タイ料理レシピ㉑ あわびのおかゆ | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

タイ料理レシピ㉑

あわびのおかゆ

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

材料

ご飯 カップ3

あわび(缶詰、薄切りにする) 1缶

干ししいたけ(水で戻して薄切り) 6枚

ごま油  大匙2

オイスターソース カップ1/2

アワビの缶汁   大匙6

水   カップ4

塩  小匙1

卵  2個

片栗粉 大匙1

ごま油(仕上げ用) 大匙2

パクチーの葉   適宜

作り方

①中華鍋にごま油を熱し、あわびと干ししいたけをオイスターソースでさっと炒める。

②①にあわびの缶汁、分量の水、塩を入れて味を調える。ご飯を加えて一煮立したら

水大匙3で溶いた片栗粉を加えて薄いとろみをつけ、卵を溶いて入れ、仕上げ用のごま油

を加えます。

③器に盛りパクチーの葉をのせて完成。