タイ料理レシピ⑳ カレー味のソーセージ | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

タイ料理レシピ⑳

カレー味のソーセージ

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

豚ひき肉 500g

レッドカレーペースト 100g

カレー粉  大匙1

バイマックルート(糸のように細く切る) 10枚

塩  小匙1/2

こしょう 小匙1/2

ナムプラー 大匙3

砂糖  大匙1

水 カップ1/3

豚の腸  1~1.5m

サラダ油 適宜

作り方

①腸は半日ほど水につけて塩出しをし、水道の蛇口につけてなかに水を通して

よく洗う。

②腸以外の材料をボウルの中でよく混ぜ合わせて、①の腸の中に詰めていき、適当な長さのところ

をたこ糸で結ぶ。焼くと腸が縮むので、すくなめに詰める。腸の中に入った空気は、針を刺して抜いて

おく。

③フライパンにサラダ油を熱し、②を火が通るまでゆっくり焼く。器に盛って好みの野菜を添えて完成。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!