中国料理レシピ⑰棒棒鶏 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

中国料理レシピ⑰

棒棒鶏

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

鶏むね肉  1枚

塩   ひとつまみ

酒    小匙1

サラダ油  小匙1

きょうり   1/2本

ごまだれ

白ねりごま  大匙2

砂糖   大匙1

酢   大匙1

しょうゆ  大匙2

ごま油 小匙1

ながねぎ(みじん切り) 5cm分

しょうが(すりおろし)  小匙1

ラー油  小匙1

作り方

①鶏肉は厚さが半分になるように観音開きにし、塩、酒をふって手でもみ、下味をつける。

②蒸籠にペーパータオルを敷き、①の鶏肉をのせ、サラダ油を表面全体にぬる。

③ふたをして、蒸気のたった状態で、強火で7分ほど蒸す。

④蒸し上がり。厚さを半分にして蒸すので、7分ほどで火が通る。

⑤ペーパータオルごと蒸籠から出し、ペーパータオルに包んで粗熱をとる。

⑥きゅうはたて薄切りにしてから千切りにする。

⑦ごまだれをつくる。ボウルに砂糖と酢を入れて混ぜ合わせ、しょうゆ、ごま油の順に加えて混ぜる。

⑧別のボウルに練りごまを入れ、⑦をすこしずつ加えてのばす。

⑨ながねぎ、しょうゆ、ラー油を加えて混ぜ合わせる。ごまだれの完成。

⑩⑤の鶏肉を手で裂く。器にきゅうりを敷き、鶏肉をのせ、ごまだれをかけて完成。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こちらもフォローよろしくお願いします。