中国料理レシピ⑯なすのみそ炒め | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

中国料理レシピ⑯

なすのみそ炒め

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

なす  6個

揚げ油  適量

豚ひき肉  100g

サラダ油   大匙1

香味野菜

にんにくのみじん切り  小匙1/2

しょうがのみじん切り  小匙1/2

ねぎのみじん切り   大匙4

合わせ調味料

赤みそ      大匙3

砂糖、酒    各大匙1

しょゆ    小匙1

作り方

①なすはへたを落とし、縦半分に切る。長さを半分に切り、皮に数本、斜めに浅く切り込み

を入れる。

②中華鍋に揚げ油を高温(185~190℃)に熱し、なすを入れる。皮の色が鮮やかになり、薄く揚げ

色がつく程度に揚げて取り出し、油をきる。素揚げをしておくと、炒めたときに色が落ちずにきれいに

仕上がる。2、3回にわけて揚げて。

③合わせ調味料の材料をよく混ぜ合わせる。あらかじめ調味料をあわせておくと、全体にむらなく味が

からむだでなく、短時間で炒め合わせることができるので、焦げつく心配がない。

④中華鍋にサラダ油を熱してひき肉を入れ、おたまの背で広げて鍋肌に押しつけて火を通す。

⑤肉に火がとおったら香味野菜を加えてさらによく炒め、なすを加える。

⑥合わせ調味料を加えて炒め合わせ、器に盛って完成。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワー増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村   (おかげさまでおかずのカテゴリー3位まで上昇してます)

こちらもフォローよろしくお願いします。