フランス料理レシピ⑯ 若鶏のポトフー仕立て | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

フランス料理レシピ⑯ 

若鶏のポトフー仕立て

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

鶏肉 1羽

玉ねぎ(小)  2個

クローヴ  少々

にんじん(小)  3本

かぶ   3個

セロリ  2本

ポロねぎ  1/2本

にんにく 6かけ

イタリアンパセリ   少々

生ハム  1枚

牛乳   100cc

生パン粉   80g

卵   1個

ブーケガルニ  1束

ローリエ   2~3枚

固形スープの素  1個

黒粒こしょう  小匙1 1/2

塩、こしょう   各少々

作り方

①たまねぎの皮をむいて、クローヴをさす。にんじんは皮をむいて3等分する。

かぶは皮をむいて4等分する。セロリはスジをとって3cmはばに切り、ポロねぎも

3cm幅に切る。

②にんにく1かけとイタリアンパセリをそれぞれみじん切りにする。生ハムは細かく

刻む。

③牛乳、パン粉、卵、②を混ぜ合わせ、塩、こしょうを少しきつめにふって鶏肉

の腹に詰める。

④③の口をタコ糸でしばって鍋に入れ、ひたひたの水を入れる。たまねぎ、にんにく

5かけ、ブーケガルニ、ローリエ、固形スープの素を入れてふたをし、弱火で1時間

くらい煮る。

⑤ほかの野菜を加え、途中で黒粒こしょうと塩5gを入れて味を調えながら、弱火で

さらに1時間半くらい煮て完成。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こちらもフォローよろしくお願いします。