日本料理レシピ㉙豚汁 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

日本料理レシピ㉙

豚汁

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

豚薄切り肉  100g

里芋    大3個

大根  100g

ごぼう  80g

にんじん  1/2本

本しめじ  1パック

油揚げ  1枚

サラダ  大匙1/2

だし汁  4カップ

みそ   大匙3

ねぎの小口切り  少々

作り方

①里芋は皮をむいて縦半分に切り、厚さ8mmに切る。塩をふってもみ

白いぬめりが出てきたら水洗いしてぬめりを取り除く。こうする

とすっきりした仕上がりになる。

②大根は皮をむいて縦に4等分し、厚さ6mmのイチョウ切りにする。

③ごぼうは皮をこそげ、大きめのそぎ切りにして薄い酢水にいさらし

水けをきる。

④にんじんは皮をむいて縦半分に切り、厚さ4mmに切る。本しめじは

根元をきり、食べやすくほぐす。

⑤油揚げは熱湯に入れてひとゆでして油抜きをし、ざるに上げてさます。

水けを絞って縦半分に切り、幅8mmに切る。

⑥豚肉は幅2cmに切る。

⑦鍋にサラダ油を熱して豚肉を入れ、肉に火が通って香りがたっつまで

炒める。

⑧下準備した、油揚げ以外の具をすべて加えて炒め合わせ、だし汁を

注いで油揚げを加える。

⑨煮立ってきたら火を弱め、アクをていねいに取り、ふたをして15分ほど、野菜

が柔らかくなるまで煮る。

⑩みそを溶き入れてひと煮し、ねぎを散らして器に盛り完成。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こちらもフォローよろしくお願いします。