日本料理レシピ㉘さばのみそ煮 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

日本料理レシピ㉘

さばのみそ煮

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

さば(三枚おろししたもの)  1尾分

ごぼう   200g

水      1/2カップ

煮汁の調味料

酒、みりん  各大匙3

砂糖、しょうゆ  各大匙1

しょうが   1/2かけ

みそ    大匙4

作り方

①さばは1枚を半分に切り、それぞれの皮に浅く十文字に切り込みを入れる。

②ごぼうは包丁で皮をこそげて長さ10~12cmに切り、縦に4等分に切って薄い酢水にさらす。

③ごぼうの水けをきって鍋にいれ、ひたひたの水に加えて火にかける。煮立ってきたら火を弱め

ふたをして10分ほどゆで、ゆで汁をきる。

④しょうがは皮をむいて細切りにする。

⑤鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮たったら煮汁の調味料としょうがを入れる。再び煮立ってきたら

さばを皮を上にして重ならないように並べる。

⑥上下は返さずに、煮汁をスプーンですくって上からかける。表面の色が変わったら落とし蓋

をしてさらにふたをし、火を弱めて10分ほど煮る。

⑦さばを端に寄せ、あいたところにごぼうをいれる。

⑧器に味噌を入れ、煮汁を加えて溶きのばし、鍋に加えて煮汁になじませる。

⑨鍋に傾けて煮汁をすくい、さばとごぼうに回しかけ、ふたをして5分ほど煮て器に盛り、煮汁をかけて完成

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こちらもフォローよろしくお願いします。