節約・簡単レシピ㉘えのきたっぷり肉団子の白菜煮 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

節約・簡単レシピ㉘

えのきたっぷり肉団子の白菜煮

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

えのきだけ    大1/2袋

豚ひき肉       80g

白菜        150g

油揚げ       1/2枚

とき卵        1/4個分

塩           小匙1/4

酒           小匙1

玉ねぎのみじん切り   1/8個分

だし         2カップ

砂糖        大匙1

しょうゆ、酒     各大匙1/2

塩           小匙1/3

作り方

①えのきだけは根元を切り落とし、1cm長さに切る。白菜は軸と葉に分け、一口大に切る。

油揚げは油抜きし、細切りにする。

②ボウルにひき肉と、溶き卵・塩・酒・玉ねぎみじん切り・えのきを入れ、ねばりが出るまで手

よくねりまぜる。

③なべにだし・砂糖・しょうゆ・酒・塩を合わせて強火にかける。煮立ったら中火にし、②をぬらした

スプーンで6~7個に丸めて加える。

④ひと煮立したらアクをとり、白菜の軸と油揚げを加え、落とし蓋をして10分ほど煮る。仕上げに白菜

の葉を加え、しんなりするまで煮る。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

日本ブログ村ランキング参加中

応援して頂け方はボタンをポチっと

押してください↓↓よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村