節約・簡単レシピ④白菜とほたてのクリーム煮 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

節約・簡単レシピ④

白菜とほたてのクリーム煮

ペタしてねアメンバー募集中フォローしてね

材料

白菜       400g

ほたての貝柱缶  小1/2缶

しょうがの薄切り    2枚

酒           大匙2

塩           小匙1/3

こしょう        少々

牛乳         100ml

片栗粉        大匙1/2

水           大匙1

ごま油        小匙1

 

作り方

①白菜は軸と葉に分け、軸は縦4等分に

葉は縦半分に切る。しょうがは千切りにする。

②なべに白菜としょうが、ほたて貝柱を缶汁ごと

入れ、酒、水65mlを加え、火を弱めてふたをし、白菜

がやわらかくなるまで15~20分煮る。

③牛乳を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、さらに2~3分煮る

片栗粉を回し入れ、とろみがついたらごま油を振って香りをつけ

る。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓

フォローしてねアメンバー募集中ペタしてね

コメント大歓迎!

 

こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村