日本料理レシピ㉔
とんかつ
材料
豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
溶き卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
きゃべつ(千切り) 適量
練り辛子 適量
とんかつソース 適量
作り方
①きゃべつの千切りは、さっと水に通してざるに上げる。
②豚肉は冷蔵庫からだして30分ほどおいて常温にもどす。
キッチンばさみで脂身と赤身の間の筋を3~4か所切る(筋切り)
③しお、こしょうを両面に軽くふって下味をつける。
④小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
⑤揚げる前に軽くふって、余分なパン粉をふるい落とす。
⑥揚げ油を170℃に熱し、⑤をもりつけるときに表になる面を上にして
静かにすべらせるように入れる。
⑦衣が色づいて、軽く浮き上がってきたら菜箸で返し、4~5分かけてきつね色に揚げ
中まで火を通す。
⑧油をきって食べやすい大きさに切る。器に盛り、①のきゃべつと練り辛子を添え、とんかつソースを
かけて完成。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓
コメント大歓迎!
こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓