洋食レシピ⑨
ロールキャベツ
材料
キャベツ 1個(1kg)
合いびき肉 200g
ごはん 80g
たまねぎ(みじん切り) 1/4個分
水 1/3カップ
塩 小匙1
こしょう 少々
トマト(1cm角切り) 3個分
トマトケチャップ 大匙3
塩 小匙1 1/2
こしょう 少々
ローリエ 1/2枚
作り方
①きゃべつは汚れた外葉をはがして、芯のまわりに切り込みを入れる。
鍋にたっぷりの湯をわかし、芯のほうが上になるようにして入れる。
②キャベツの上下を返しながら、葉を一枚ずつ丁寧にはがし、火を通していく。
③しんなりしたらざるに上げ、水けをきって粗熱をとる。ゆでたきゃべつの葉は太い
芯の部分をそぎ取る。そぎ取った部分もとっておく。
④合いびき肉・ごはん・たまねぎ・水・塩・こしょうの材料をボウルに合わせてよく練り混ぜる。
⑤6等分し、俵形にまとめる。
⑥のキャベツは大きい葉を下にして3~4枚重ね。⑤をのせ、そいだ芯ものせる。一枚ずつ向きを
変えながらきつく包んでいく。
⑦俵形に包む込んで、巻き終わりを楊枝で留める。これを6個作る。
⑧大きめの鍋に2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら⑦の巻き終わりを下にして並べる。
トマト・トマトケチャップ・塩・こしょうとローリエを加えて煮る。
⑨再び煮立ったら弱火にしてあくを取り、ふたをして40分~1時間、きゃべつがくたくたになるまで
蒸し煮にする。
⑩煮あがったら仕上げに塩、こしょう各少々で味をととのえ、煮汁とともに器に盛り完成。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓
コメント大歓迎!
こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓