日本料理レシピ⑪
切り干し大根
材料
切り干し大根 30g
さつま揚げ 小匙2
にんじん 3cm(30g)
だし汁 1/2カップ
砂糖 小匙2
みりん 小匙2
酒 大匙1 1/2
醤油 大匙1/2
作り方
①切り干し大根は水洗いし、たっぷりの水に
30分ほど浸してやわらかくもどし、水けを絞って
食べやすい長さに切る。
②さつま揚げは熱湯をくぐらせて油抜きをし、5mm
厚さに切る。にんじんは3cmながさの細切りにする。
③鍋に切り干し大根とだし汁をいれて火にかけ、煮立った
ら落としぶたをして弱火で5~6分煮る。
④②を加えてひと煮し、砂糖・みりん・さけ・しょうゆ
を加えてときどき混ぜながら、やわらかくなるまで15分ほど煮る。
火を止めて粗熱をとる。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓
コメント大歓迎!
こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓