洋食レシピ⑧
ビーフステーキ
材料
牛サーロイン肉(2cm厚さ) 2枚
塩 小匙2~3
粗挽き黒コショウ 適量
サラダ油 大匙1
粒マスタード 小匙2
ホースラディッシュ(すりおろし) 適量
付け合わせ
ポテトリヨネーズ
じゃがいも 2~3個
玉ねぎ(薄切り) 20g
にんにく(みじん切り) 1かけ分
ベーコン(かたまり、拍子切り) 30g
サラダ油 小匙1
塩、胡椒 各少々
シュレッドチーズ 適量
クレソン 適量
作り方
①ポテトリヨネーズを作る。じゃがいもは皮つきのまま蒸し、皮をむいて
1~1.5cm厚ささの輪切りにする。サラダ油を熱したフライパンでにんにく、たまねぎ
ベーコンを中火で炒め、じゃがいもを加え塩、こしょうをふり、炒め合わせる。
②①を耐熱皿に広げ、シュレッドチーズをちらし、焼き色がつくまでオーブントースター
で4~5分焼く。
③牛肉を常温にもどしおき、両面に多めに塩をふり、こしょうも両面にたっぷりとふる。
④1枚ずつ焼く。厚手のフライパンを強火にかけてよく熱し、少し煙が出るくらいに
なったらサラダ油大匙1/2を入れ、③を焼いていく。
⑤フライパンは動かさず、フライパンの油を上からかけながら焼く。
⑥おいしそうな焼き色がついたら裏返し、同様にして油をかけながらやく。
側面も焼きつけてうまみが逃げないようにする。
⑦焼き上がったらすぐにバットなどに移し、竹串を刺して15秒ほどおき、刺した部分が人肌くらいに
温かくなっていたらよい。
⑧アルミ箔をのせ、温かい場所で、焼き時間と同じくらい休ませて余熱でじんわりと火を通す。
器に盛り、②、クレソン、粒マスタード、ホースラディッシュで盛り付けして完成。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓
コメント大歓迎!
こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓