日本料理レシピ⑧金目鯛の煮つけ | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

日本料理レシピ⑧

金目鯛の煮つけ

ペタしてねアメンバーぼしゅうちゅうフォローしてね

材料

金目鯛    二切れ

生姜     20g

ほうれん草  1/2束

水      3/4カップ

酒      3/4カップ

みりん   1/2カップ

砂糖    大匙2

しょうゆ  大匙4

塩    少々

 

作り方

①しょうがは、半量は薄切り、残り半量は千切りにうする。

ほうれん草は根を切りそろえ、束ねて塩ゆでし、冷水にとる。

巻きすで巻いてぎゅっと絞り、しっかり水気をきる。5cm長さに切る。

 

②金目鯛は、沸騰してきら湯にサッと入れて霜降りにし、冷水にとる。

手でうろこや汚れを取り除き、水気を拭き取る。

 

③鍋に水・酒・みりん・砂糖・しょうゆをいれて強めの中火にかけ

しょうがのうす切りを入れ、煮立ったら金目鯛をいれる。

紙ぶたをして強めの中火で5~6分煮る。途中でアクがでたら取り除く。

 

④紙ぶたを取り、玉じゃくしで煮汁をかけながら5~6分煮る。

泡が大きくなってきたら煮あがりのサイン。ほうれん草を加えて

さっと煮る。

器にもり、千切りのしょうがを添えて完成。

 

魚は金目鯛でなくも他の魚でも大丈夫です。煮つけもすごくつかう料理法

なので是非、挑戦してみてくださいね。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!

 

こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村