今日のおすすめ料理は・・・ | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

こんばんは。

本日2回目の投稿です。

今日も暑かったですねうずまき

みなさんごはんしっかり食べていますか?

今日のおすすめ料理の一品はニラレバです!!

材料

鶏レバー         100g

もやし           1袋

ニラ            1束

下味用①

塩             少々

味の素          少々

片栗粉          適量

調味料②

醤油           大匙 3

酒            大匙 2

砂糖           大匙 2

オイスターソース    大匙 1

塩、コショウ       適量

ゴマ油          少々

 

作り方

①鶏レバーの下処理をする

こちら↓

 

次はこちら↓

 

次はこちら↓

一口大に切り、水洗いする。

②鶏レバーの水気をとり、調味料①で味付けして片栗粉

つけてフライパンで揚げ焼きしていく。

③焼けたら、フライパンから鶏肉を取り出し油をきる。

ニラを3cm幅にきり、もやしを袋からだして準備する。

④フライパンに油をひき、鶏レバーともやしを入れて調味料②で

味付けして、さっと炒めたらニラをいれて最後に香づけにゴマ油

をまわしいれて強火でさっと炒めて完成ニコニコ

星料理のポイント①星

鶏レバーの下処理して、臭みの原因である血をしっかり洗い流す。

 

星料理のポイント②星

鶏レバーをしっかり中まで揚げる。半生だと臭みがでてくるからです。

 

星料理ポイント③星

炒める時は、強火で手早く炒めること。

全体の食感がぜんぜん違います照れ

 

調理時間的には10分から15分で作れますおねがい

最初は慣れていないと思うので、ケガしないように

確実に作って頂ければ、きっとうまく作れてるので

挑戦してみてくださいね。

材料費も安く済むし、栄養価ありますのでこの夏絶対おすすめですグッ

 

いつもブログ見て頂きましてありがとうございますラブラブ

もしよかったと思う方がいらっしゃいましたら読者登録コメント

頂けたらうれしいです。

これかもよろしくお願いますニコニコ