会津・ロイヤルプラザ解体+新潟・西堀ローサ | okuboyamato2022のブログ

okuboyamato2022のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さんさすけねーか!

私は会津在住ではないのですが、寂しいお知らせが....

ロイヤルプラザなくなるんですね。

野口英世青春通り沿いのボーリング場が入ったビル。

僕が初めて会津に行ったときに、「味のある建物だなぁ」と

おもうと共に、人が入るのかなぁと心配でした...

やはりなくなるのか。この動画では神明通りを中心に

紹介されてますよ。

 

数十年前までは若者が集まって活気のあった場所が

段々廃れていくのは本当に心が痛む...

私の故郷・新潟市もそうなんです。

新潟市内には「西堀ローサ」という地下街があり、

三越もあり、いろんな若者向けのお店が沢山ひしめいて

いたんです。高校の頃とかよく遊びにいったんですが、

とうとうそこもなくなるとか。

 

新潟出身の方ならば、ウィズビルという建物を

ご存じでしょうか?BEAMSとかブルックスブラザーズとか

ブランドが結構はいっていたんです。あれもなくなったなぁ。

本当に時代の流れを感じます。

西堀ローサは元々お堀だったのを埋め立てたそうです。

いっそお堀を復活させたら維持費も抑えられる?

観光名所になるかも?

 

皆さんの街はいかがですか?

少しでも、この日本という国自体に活気が戻ると良いですね。

<尽忠報国>