映画 「湖の女たち」 | OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS おっさん「飲む・打つ・踊る」のお気軽生活の見聞DO録 誤植ごめん

5月23日(木)

映画「湖の女たち」
テアトル梅田

関西弁の刑事
滋賀ナンバーの自動車
「西湖野鳥センター」
(実在しない)

琵琶湖が舞台で
訳ありの女性数人に焦点があてられる
、、、タイトル(原作小説のとおり)

テアトル梅田ロビーのフライヤ置き場に
この映画のものとロケ地紹介のものがあって
後者(滋賀県後援)には、湖西地方の北部10か所以上ピックアップされてました




この作品の出色は
介護士役で殺人事件容疑者として
取り調べをうけるなか
担当刑事とあらぬ仲に陥る
松本まりかさんのM系全身全霊演技

ビンビンきました

同じく介護士役の財前直見おばさんや
高校生の土屋希乃
90歳を超えて凛としている三田佳子

女たちのそれぞれの吸引力の強い目の演技に
くらくらの連続でした

いまのところ
今年の日本映画のナンバー1かな

原作・吉田修一
悪人・怒りなど
映画化されて評価高いもの連発

実存への問題定義と
奥行のあるドラマ展開が
強み