伊賀酒の会 | 東心斎橋の片隅 喜笑女将の独り言

東心斎橋の片隅 喜笑女将の独り言

東心斎橋1丁目ビルの中でひっそり営業してます

なんでゴルフが名張やったか言うと
 
夜サンピアさんの伊賀酒の会に参加するため
 
今回で7回目だけど皆勤賞の私すごい

 

 

今回は日本死守と出汁にこだわったお料理のコラボでした

 

 

3種のお出しによる前菜や炊き合わせ

 

野菜の炊き合わせは精進だし、めちゃくちゃ美味しかった

 

真ん中のかつおだしもふたを撮った瞬快すごいいいかおりがふぉわぁぁんと

 

 

お刺身

 

やっぱトロって美味しい

 

 

焼き物はすすぎの白酢焼き

 

白酢焼きって初めて食べたわ、ってか言葉も知らんかった

 

 

凌ぎ

 

伊佐木新茶湯引き、めちゃくちゃいい香でした

 

 

さてこれなんだ

 

綿あめとワインとちゃうで

 

 

なんとすき焼きの割り下

 

入れたら綿あめが解けるシステム

 

 

すき焼きは伊賀牛

 

 

具材もたっぷり

 

トマト嫌いや

 

 

酢の物は

 

車エビや蝦蛄海老

 

 

〆は若鮎の炊き込みご飯

 

 

おじいさんは食が細いらしく少しもらいました

 

赤だしはなめこ

 

 

今回はゴルフからのメンバーもお酒からのメンバーもみんなでわいわい楽しみました

 

私らのグループ人数が多いから長いテープルなってしまったけど、円卓の方がよかったな~~

 

 

美味しかったのでこの2本買ってきました

 

めちゃ重くて卯でちぎれるかと思ったわ

 

 

こちらはお土産

 

スパークリングの日本酒とチンで食べられるご飯

 

伊賀牛肉まんもいただきました

 

 

今日は休み明けで仕込み多いのできっと持っていけない

 

火曜日にはもっていっておきまーす

 

すっきりと飲みやすい夏のお酒です

 

 

 

今週もよろしくお願いしまーす

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村