夏におすすめのカップ麺
いよいよ夏も本格化してきましたね。
こうなると食欲も落ち、冷えたものやさっぱりしたものが食べたくなり、カップ麺ともしばしのお別れという人もいるのでは。
そんな人におすすめなのが、エースコックから発売されている「冷っこ! 塩らぁ麺とチゲらぁ麺」。
作り方は、熱湯を入れて5分待ち、湯切りをする・・・とこのままではカップ焼きそばとなってしまいますが「冷っこ」はここから。
麺をよくほぐしたうえで冷水を内側の線まで注ぐのです。
後はスープとかやくを入れて、よくかき混ぜるだけ。
スープが冷たい冷やし麺の完成です。
味は、チキンをベースにしたさっぱり系の「塩らぁ麺」とコチュジャンの効いた「チゲらぁ麺」。
価格は、メーカーの希望小売価格が各210円となっています。
暑くて食欲がないときにでもさっぱりとラーメンが食べられるのであれば、人気が出そうですね。
この夏注目のカップ麺です。
賞品の詳細は、エースコックの公式サイト
からどうぞ。
あごにニキビができたら
「おでこにできたニキビが、年を重ねるにつれあごにできるようになった。」
という話をよく聞きます。
このニキビは大人ニキビの可能性が高く、治りにくいのが特徴です。
出来る原因はコレ!といったものはなく、複雑に絡み合っているので、治りにくいといわれる所以に。
対策の一歩目としては、スキンケアの見直しから始めてみてはいかがでしょう。
若い時から使っているスキンケア化粧品があるなら、合わなくなっているかも。
思春期にキビと大人ニキビは性質が違うからです。
このような場合、大人用あごニキビのスキンケア化粧品 がおすすめです。
また、スキンケアのやり方自体も間違っているかも。
大人ニキビに刺激は天敵です。
汚れをしっかり落とそうという意識が働き、ゴシゴシと顔を擦っていませんか?
十分な保湿を心がけているでしょうか?
このように1つ1つ見直す事が、早期改善にもなります。
iPadで2人同時にお絵描き
「Draw for iPad」という無料アプリを使えば、iPad同士で同時にお絵描きができます。
2人同時に描くには、Bluetooth接続が必要。
これで、リアルタイムなやり取りが可能になります。
絵を描く以外にも、テキストのやり取りでも使えるなとは思いました。
会議時に意外な力を発揮しそうです。
アプリから、そのままコメント付けてツイッターにも送れるそうです。
無料ですから、手軽に利用してみてください。
Wimaxのおすすめポイントはコレ!
スマートフォンの爆発的な普及により、注目され始めたのが高速データ通信。
屋外でも大量のデータをダウンロード可能なことが特徴です。
これにより、インターネット、ゲーム、動画などをストレスなく楽しめることが出来るのです。
この高速データ通信にも幾つか種類があるのですが、オススメはWiMAX。
WiMAXのオススメポイントは、サービス内容もさることながら、魅力あるキャンペーンがあげられます。
WiMAXを扱うプロバイダは多数あり、新規ユーザーの獲得にしのぎを削っています。
このことが、キャンペーンを魅力的にしているのです。
興味のある方は、比較サイトなどでWiMAXのプロバイダキャンペーン を比較してみてください。
それぞれに特徴があり、自分の好みのものを選ぶことが出来ます。
高速通信データが初めてなら、まずはWiMAXを試してみてください。
他の高速データ通信が、(プランにより)2年継続利用のところ1年継続でOKなので手も引きやすいです。
しかし、1度利用すれば、パケット代の通信費節約にもなるので止められません。
せっかくなら、キャンペーンを有効活用して加入したいものです。
@niftyのLTEは何がオトク
イー・モバイルのLTE回線網を利用した、@niftyの高速データ通信「@nifty EMOBILE LTE」のサービスが開始されました。
プランは「定額にねんプラン」のみの模様。
俗に言う「2年縛り」という奴ですが、このプランが1番月額料金を安く抑えるプランである為、納得。
気になる料金は、月額:4,141.2円と本家より微妙に高い。
これは、@niftyの基本料が取られているからで、他の@nifty接続サービスもご利用の方は関係なく、3,878.7円で利用可能。
大体、本家と同じくらいですね。
指定のデータ端末機を1円で購入可能ですが、本家も実質無料でもらえるハズ。(「にねん + アシスト1600」プランの場合)
では、@nifty EMOBILE LTEの何がオトクかということになりますが、メールサービスが使える?ということでしょうか。
@nifty会員になるとメールサービスを無料で利用できます。
フリーメールではないプロバイダメールなので、お買い物の時には安心です。
ただ、「メールが使えますよ!」と@nifty EMOBILE LTEの紹介ページには書かれていないので実際はどうなのでしょうか。
これから利用したいとお考えの方は、その点もチェックしておけばよいと思います。