沖縄里帰りから戻る日にコロナを発症しました。

 

友人に車で空港まで送ってもらう予定が急遽変更になりシャトルバスに乗ったのですが、冷蔵庫のように冷えた車内で気分が悪くなり始め、空港ではすでに悪寒と熱が上がり始める兆しが。

 

自宅に戻って検温すると8度近くまで上がっていました。悪寒も激しいので保冷枕を用意して就寝。

その後どんどん熱が上がってきました。

 

奥歯の方まで痛みを感じる9度まで上がり、食事もとれず起き上がることも出来ません。

そして沖縄の最後の三日間体調を崩していた家人が行きつけの内科から戻ってきて、コロナだった、と告げます。

 

オミクロン株の変種、新種のKP.3。沖縄と、今福岡でも感染が広がっています。

 

彼の場合は本人に熱がある感覚はなくて、喉に刺すような痛みが続いて食事がうまくできず、息切れと発作のような咳き込みがありました。

 

それでも一週間ほど経つと生活に支障ないくらいに体調は戻ってきていたのが幸いです。

 

私の場合は、喉の痛みは発熱して数日後に始まりましたが息切れと咳はなく、頭がもや~っとした状態が続きました。

 

そして7度前後の熱がずっと、何日も下がらない。

普段体温が低いので7度超えると辛い。

朝目覚めると頭痛がすることもありました。

 

 

 

友人が毎年作る美味しいゴーヤ。

罹患中に最強のビタミンC補給。

 

 

検査を受けた内科でもらった「コロナ罹患の手引き」には、ほとんどの症状は5日ほどで和らぐとあり、そんな状態が2週間も続くと流石に不安に。

 

そこでコロナ後遺症を調べてみると、特徴的な症状のひとつとして微熱が続く、とありました。

Long COVIDというようです。

 

しかしですが、後遺症というよりもまず完治した感がありません。

 

一番の問題は自律神経が機能していないことでした。

とても暑い部屋の中で、寒いのです。

 

食卓で、家人は上半身裸、私は靴下とネックウォーマー、セーターを羽織っている。

真夏と、冬の格好をしたふたりが向かい合って座る不思議。ヒートテックを着ていても背中がゾクゾクと寒い。

 

一度回復の兆しが見えた時に夜中寝室に冷房をかけられてしまい、またぶり返してしまいました。

 

それから寝場所を別にしたのですが、発熱から20日経っても恐ろしくゆっくりなペースでしか変化がありません。

 

毛布を掛けていてもゾクゾクと背中に悪寒、それでいて汗を大量にかくので冷たいと感じる濡れた衣服を夜中に何度も着替える。

日中一度は横にならないといけない。微熱があったりなかったり、といった日のくり返し。

 

よくあると言われる症状に倦怠感がありますが、私の場合頭がもや~っとするのが長く続き、睡眠開けなのに起きると頭痛がしたり、下痢もありました。

 

それと、利尿作用のあるルイボスティーや珈琲を飲んでいるのに排尿が少なかったです。

 

しんどい時には集中力も持続しないので、料理などいろんなことがスムーズにいかない。家人には煮込みうどんやカレーを大量に作って凌いでもらったり。

 

そうして果てしない4週間が過ぎ、ゆっくりだった変調から突然のように回復しました。

 

長かったです。

 

おそらく家人から移ったと思いますが、同じウイルスでも症状が違いますね。

ふたりともインフルエンザに罹ったこともないのですが、コロナも二度と発症したくないです。

 

内科の先生に「コロナは初めてですか?」と聞かれたので、何度も患う場合もあるんですね。

 

回復後は疲労感もなく、だらだら続いた微熱もありません。

罹患時から味覚と臭覚障害はありませんが、感染後に塩味を強く感じるようになっています。

 

味覚ではないけれど、刺激が強くて長く舌の上に乗せていられなかったスペアミントの歯磨き粉が、罹患中は全く平気でした。

 

回復した今は前ほどではないですが、やはり辛くて舌の上に長くは置けません。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn

 

夏の沖縄里帰りのお知らせです。
 
今年も例年通り「慰霊の日」入りの「七夕」出で帰ります。
みなさまにお会いするのを楽しみにしています!
 
 
 
 
今回はオキシャンティーズとハングしたりのんびり過ごす考えでいまして、WSはせずにプライベートレッスンを予定しています。
 
ご希望の方はご連絡をお待ちしています。
 
プライベートレッスン・フィーはこちらです↓
 
☆シングル:4,000円(60分@スタジオ)4,500円(出張)6,000円(90分@スタジオ)6,500円(出張)
☆セミ(2名さま):2,500円(60分@スタジオ)3,000円(出張)4,500円(90分@スタジオ)5,000円(出張)
☆グループ(3名さまから):1,500円(60分@スタジオ)2,000円(出張)3,000円(90分@スタジオ)3,500円(出張)
*グループ・プライベートレッスンは、ご参加人数によってディスカウント有り
 
どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn

 

ネットで目に入った美味しそうなレシピ。

白いフィリングの春巻きです。 

 

中身は大根の千切りと春雨。カットすると中が真っ白なのがとても面白いと思ったので、作ってみました。

 

簡単な手順なのも嬉しい。

春雨は戻さずに大根から出る水分で一緒にソテーします。

 

 

 

 

レシピでは大根を炒めながら鶏がらスープの粉末を加えています。私は舞茸と椎茸のパウダーを足しました。

大根に出汁がしみて美味しい。

 

 

 

大根を長めの千切りに

 

 

 

大根が柔らかくなったら春雨を入れる

 

 

 

粗熱を取り

 

 

 

地粉の皮で巻く

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn

 

ここ数年の不調、というか前とは違うからだの状態をしっかり自覚したここ数ヶ月。

 

新たな習慣を始めました。

まずは、朝食を摂るようになったこと。

 

これ、実に20年以上の習慣変え。

 

ヨーガ講師になってからは特にアーユルヴェーディックな生活術に準ずることもあって、朝は「排泄の時間」ゆえ摂るのは白湯などの水分で、夏は果物なども。

 

もっともパンチャカルマを受けるクリニックでは朝食出るのですが。

 

そしてもうひとつはサプリメント摂取です。

 

以前からトリファラやニームなどのハーブ系はとっていてサプリメントは初めてではないのですが、亜鉛、ビタミンB群、といったマルチビタミンとミネラルを入れています。

 

定期的な血液検査をし始めて具体的に何が不足しているのか分かるので、それを参考に。

遺伝があるのも分かりました。

 

 

 

アサイーパウダーを混ぜ込んだチアシードプティング

ブルーベリーと庭で摘んだミントをのせて食べるのが好き

 

 

近所にあるオーソモレキュラー医療を施す内科に行っています。そちらは体内糖化度検査ができるクリニックを探して見つけました。

 

ちなみに糖化度検査って血液採取は必要なくて、検査機を肌にあてるだけで終了です。

 

最近は紙のカルテもないし、医療のデジタル化の速度に驚くばかり。

 

以前とからだが違うんだと自覚してからは、前と同じでは健康維持に大きく貢献しないんだなと切り替えました。

 

朝食を摂るのも、栄養を摂取するには複数回の食事がよいとのドクターの見識から。なんか納得しました。

 

長い間の朝食抜きの習慣からか、しっかり量のあるものは食べづらいので、オーバーナイトオーツやチアシード、果物、スープやお味噌汁などにしています。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn

 

桜が満開です。

地元の桜の名所、瑞梅寺川にお花見散歩に出かけました。

 

スタジオの裏手のお山にも熊野神社さんの参道に沿って桜の木が何本か花を咲かせていますが、山に咲く桜は香りが強く、参道の石段を歩いていると桜餅の匂いがします。

 

 

 

 

桜は日本人のアイデンティティと言われますが、私も大好きです。

マンハッタンにも小さい桜の木が所々にあって、見る度に嬉しく眺めていました。

 

桜が好きなのは日本人ばかりではなくて、ワシントンの桜の並木もとても人気があるようで。

 

地元のクラスメートが、もの凄くイカツイなりの友人が桜が咲く季節になると目がハートになると話していました。

 

桜にまといつく「春」、や戦争とも結びつく「儚さの美しさ」などよく語られる桜のイメージとともに、この時期満開の桜を目にするといろんなことを思い出します。

 

桜の木の下には死体が埋まっている、だとかもそのひとつ。

坂口安吾の有名な小説ですが。

 

 


 

ソメイヨシノは、江戸後期の園芸文化から生まれた傑作ですが挿し木でしか増やせない不安定な種で、ほとんどの現存する桜はクローンとのこと。

 

少し前に庭にソメイヨシノを植えた人の話を読んで、へぇっと思ったことがありました。

 

庭にソメイヨシノを植えたら、他の実をつける木に果実がならなくなったのです。

 

あるていど離れたところにある木も影響があって、どうやらソメイヨシノは広範囲に渡って他の植物の妨げになる模様。

 

そんな話をしたら、「うん、桜はいじけた木なんだ。」というオヤジ。

そういういじけたところが日本人そのものだ、というようなことをエッセイに書いている精神科の医師がいるそうです。

 

またある意味違う観点からの、桜は日本人のアイデンティティ。面白い。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn