ネパールならではの素材/スパイスが届きました。

 

初めて見るのは、〝ジンブー″と〝ティンブール″のホール。

シナモンリーフは沖縄に琉球シナモンリーフがあるので知っています。

 

スパイスやエスニック素材は、クミンがジーラ、アサフェティーダがヒングまたはヒン、パンダンリーフがランペ、カリーリーフがカラピンチャ、カフィアライムがバイマックルー、とお店によって国違いの名で売られているので、馴染みのないものを探す時に混乱したりします。

 

ティンブールが今回のそれ。

 

最初〝ティムル″で探していた、ヒマラヤ山岳地方で栽培されているネパールの山椒でした。

 

英語でティムットペッパー、検索するといろいろ出てきます。

ショコラティエがスイーツに使ったり、最近じわじわと人気が出てきたスパイスなんですね。

 

まだまだ知らないスパイスがたくさんあるなぁ。

 

 

 

一か所で欲しいものが揃うのは嬉しい。

筋野商店さん。

 

 

ジンブーは行者にんにくの一種で、乾燥させたもの。

 

これを使って基本のダールを作ったんですが、なるほどなぁ、と唸るほどの効果が生まれたんです。

 

前回のファースト・ダルバートのレポートで書きましたが、想像していたネパール料理と違って、作ったもの全てがあっさりしてる、という感想でした。

 

美味しいけれど、ちょっとスパイスマジックが物足りない。

 

それがこのジンブーをタルカしただけで、マジック出現!

香ばしい香りがシンプルなダールをワクワクな一品に変えました。

 

 

初ダルバートのレポートはこちらから↓

 

 

作ったダールはネパールの食堂ではどこでも置いてあるという、3種類の豆を炊き合わせたもの。

 

それに関してちょっと思ったことがあったので、アーユルヴェーダに絡めて次回レポートします。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


ヨガ・ピラティスランキング

 

 

オキシャンティのサイトHPはこちらから。

 

hpBtn