2024年初採集。 | フナバシクワガタ 2

フナバシクワガタ 2

自然と戯れるのが大好きな「640(むしお)」のブログ。

■5月上旬の話 神奈川県

今年最初の採集へ。

この日はもともと採集に出かける予定は無かった。
家の用事で買い物とか、そんな感じで一日が終わるはずだった。
しかし、予定変更もあり午後があいた。
それならば、と採集に行くことを了承してくれた妻とともに神奈川県へ。

この時期だと、ホオノキでフチグロヤツボシとか、
クワとかニガキでエゾナガヒゲとか狙えそうだ。
エゾナガヒゲはまだ採ったことがないので、ぜひ欲しいところ。

午後1時半くらいに到着して、ホオノキの場所まで歩く。

ホオノキ
葉には食痕がたくさん見える。
これは期待できそうだ。

さっそく網を伸ばして掬う。

1掬い目で入った。


フチグロヤツボシカミキリ
一発目で採れるとは、ここは毎回すごいな。

では追加狙いでもう一度。
2掬い目。


フチグロヤツボシカミキリ
今度はメスが入った。

到着してものの3分でペアが揃った。
これでここは満足だ。

移動して、クワとかニガキとか掬いまくる。
が、カミキリが何も入らない。

クワが群生しているエリアへ。


しつこく掬いまくっていたら、何か網の中にいるのが見えた。


セミスジニセリンゴカミキリ
ここでこれは初めてだし、生涯2頭目なので嬉しい。
クワを掬って入ったが、どこかからか飛んできたのか、
それともクワも好きなのか。

あとこんなのも入った。


シロオビナカボソタマムシ
南会津の某林道でもよく見るやつ。

木の実のチェックも忘れない。

クワ
まだまだ青いな。
食べられるまではもうちょっとかかりそうだ。


ヒメコウゾ
これもまだまだだ。
熟れるととても甘いから好きな木の実だ。

妻をクルマに待たせての探索なので、
ここで切り上げて帰路に就いた。

途中で夕食。


歩いた分以上のカロリー摂取…

この日は急遽出かけて、2時間ほどだったが満足できた。
エゾナガヒゲはまたいつか。
あ、ここではセミスジコブヒゲも多いらしいが、
自分はまだ採ったことが無い。
それもまたいずれ、だな。