お気楽ヒナコとベランダ菜園

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

きまぐれに更新させていただいておりますので

コメントの返事も遅くなるコトが御座います。

どうぞ宜しくお願いします(σ・∀・)σ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

家族の大切な記念日が増えました

絶対オススメ!感動商品ヘ(゚∀゚*)ノ



富士フイルムの3Dカメラ


買っちゃいました。ヘ(゚∀゚*)ノ


FUJIFILM 3Dカメラ FinePix REAL ブラック F FX-3D W1/富士フイルム
¥価格不明
Amazon.co.jp

来月 SONYさんからも3Dカメラが発売なのですが

コチラのカメラは3D動画まで撮れちゃうのが

魅力ですラブラブ!


あまり期待しすぎてガッカリしたら嫌だなぁとか

悩んだけど、

(電気屋さんに置いてなくて実物見れなかったから) 

どおしても 立体的なヒナコさんの映像や画像を残したくて

奮発しました(`・ω・´)ゞ


本日 届いたので 早速撮影・・・


最高です(°∀°)b


ずっと前から欲しかったのだけど

「高いしなぁ(´・ω・`)」って我慢していたのですが

もっと早く買っておけば良かったと後悔しちゃいました。


見たままのそのままの空間をカメラの中に閉じ込めるような


小さなフィギュアを見ているような


不思議な感じ。


今は我が家に3Dテレビがないから


カメラでしか見ることができないけど


3Dテレビを買ったら実物大なヒナコさんが立体で見れると思うと


ワクワクします。


動画も静止画もいっぱい撮りたいなぁ(〃∇〃)


私の中の


もっと早くに買っておけば良かったランキング1位です。


ちなみに2位はホームベーカリーべーっだ!


あまりに感動商品だったので オススメしたくて

ブログ書いちゃいました(●´ω`●)ゞ




お気楽ヒナコとベランダ菜園

お気楽ヒナコとベランダ菜園

お気楽ヒナコとベランダ菜園

週末 川にお散歩行って来ましたクマ




梅雨明けした途端 暑くなりましたが

夏バテに気をつけてお過ごし下さいパーラブラブ!パークマ 





御無沙汰しております☆。.:*:・' (。'(ェ)'。)ノ

最近 引越しの事などでバタバタしていて
ブログがおざなりになってしまっている
お気楽ヒナコですが
忙しくて イロイロ考えることがあると
夜眠れなくて
ついつい読書が進みます。

ずいぶん昔から読もうと思って

買っておいた本ですが

かなり読み応えのある量なので

ついつい放置していた

小野不由美さんの「屍鬼」を

とうとう全部読んでしまいました。


敬遠していた割りに

読み始めたら先が気になって

4日で読み終わりました。

(全5巻あります。)

屍鬼〈1〉 (新潮文庫)/小野 不由美
¥780
Amazon.co.jp

小野不由美さんの本はよくアニメやコミック化になるのですが

こちらの「屍鬼」は今日からアニメスタートらしいです。

楽しみだけど地方なのでいつになったら見られるやら・・・。

これだから地方は・・・と悲しい気持ちになりますね


「屍鬼」は怖く悲しいお話なので

下がるテンションを持ち直す為に読んでいたのが↓

聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)/中村 光
¥580
Amazon.co.jp


すっごく面白いですよ。

イエス・キリストとブッダの下界でのバカンスのお話。


癒されるしとっても笑えます。



皆さんのブログを時々読み逃げしてる私ですが

しばらくして落ち着いたらまた

お野菜の事・ヒナコさんの事

沢山沢山ご報告出来たらと思っています。



それまで

覚えていてくれたら幸いですパーラブラブ!


落ち着かない天気が続きますが

皆様お元気でお過ごし下さい。

初めましてヘ(゚∀゚*)ノから9年目

家事動線とえびみりん焼き(-"-;A




引越し先の間取りを悩んでて思ったのですが

家事動線ってナニ?


キッチンと洗面所・お風呂がつながってる

利点ってそんなにあるものなの?


どんなに考えても、麺類を茹でた後

お風呂場に大きなタライを置いて

ヒナコさんに食べさせたりする時にしか

必要を感じない間取りの作りだと思うのですが・・・


ご飯作ってる時に洗濯物したりするのかな?

したとしてもご飯作ってる途中に取りに行って

干したりはないと思うのだけど・・・

それが出来る位の時間があればキッチンから直接

洗面所に行けなくても

所詮家の中なんだからって思っちゃうのです・・・


だから家事が遅いのか?(-"-;A

トロトロと家事をこなす私には分からない利点が

きっとあるんだろうと思います。

だってそういう間取りが多いもの。


ヒナコさんは先程 キッチンでえびみりん焼きをもらったので

お風呂場のタライに持って行ってました。

こんな時に都合の良い間取りなのね。



お気楽ヒナコとベランダ菜園

そのまま食べると上あごにはりついてヒドイ目にあった

経験があるので コレを食べる時はかならず

水に浸します。

待ちきれない時は水場まで食べながら行く時もあります。

  ↑間違ってるガーンあせる




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>