大人同士でも【親は親】、【子は子】 | 楽チン健康家庭料理 @大阪・神戸・京都・東京・福岡 全国各地出張可!

楽チン健康家庭料理 @大阪・神戸・京都・東京・福岡 全国各地出張可!

毎日のごはんを簡単に美味しく、ストレスなく続けることができる、ダイエットにもなるママのためのカンタン健康家庭料理。心も身体も満たされて、なりたい自分になりましょう!
全国各地で出張料理、料理レッスン、オンライン料理レッスン、ワークショップ型料理教室開催中!

たとえ、40歳を過ぎても

間違いなく、『子ども』なんです。

 

 

小学生ママのなりたい自分になれる

心と体の体質改善パーソナルトレーナー

福冨よしこです。

 

 

先日の休みは久しぶりに実家の母のところに行ってきました。

いつもは子どもたちを連れて行くことが多いのですが、今回は一人で。

 

 

『母の作った』サンドイッチが食べたくて。

 

 

多分、こんなことは今までそんなになかったです。

 

これ食べたい!ってあまり言わなかった子どもでした。

 

記憶にないだけかな。

 

出されたものは基本的には美味しく食べてたのか、私自身昭和生まれなので、

そもそも料理の種類を知らなかっただけなのか(笑)

 

 

今は基本的には糖質制限してるので、

ソレイユママンの大山美保子さん

低糖質食パンをつくっていただき、

 

 

母に

『パンは持っていくから、サンドイッチ作って』と、電話。

 

 

ふふふ、これこれ。

 

{E2DB3B88-F9FF-4213-8C2D-65D75395CF5E}

 

 

 

 

 

 

 

卵はゆで卵を潰したものではなくて、卵焼き。

ハムは安いやつ(笑)

キャベツも若干太めの千切り。

そして、パンに塗るのはバターではなく、マーガリン。

 

あぁ、こんな味だわーー。

 

バターじゃないよねぇ。マーガリン、マーガリン。

久しぶりに食べたな。マーガリン。

 

 

一気に口の中は昭和。私が幼稚園児だったとき。

 

当時はすでに母子家庭で、幼稚園も今みたいに3年保育とかではなく、

小学校入学前の1年間だけ。

 

ほぼ毎日お弁当持参で。

 

今の様は寒い時期は

アルミのお弁当箱を大きなストーブのようなところで温めてたのを思い出した。

 

ウインナーも赤いやつ。それがウインナーってもんよ。

 

 

この数週間、なぜだかこの『私が幼稚園のときに食べていたサンドイッチ』を

食べたくてね。

 

母の年令が本当に『高齢』になって、

母と同じ年のお母様をなくされた方のお話を聞かされたのもあるかもしれない。

 

 

 

 

 

自転車で行ける距離なのですが、なかなか行かずです。

 

『便りがないのは元気な証拠』を地で行く感じです。

行けば軽い口喧嘩はするし、

『その話、何度も聞いたわ』もあるし。

 

他愛もない会話さえも実は面倒だなと思っていたのですが、

今回はゆっくりと過ごしました。

昼寝までした。

 

母も81歳のわりにはしっかりしているので、

チャチャッと作ってくれました。

 

 

このサンドイッチを食べた頃はもう35年前だけど、

やっぱり母は『母』で、

私は母にとっては『子ども』で

作ってあげることがこんなにも嬉しそうで、

私も美味しくて、

 

なんだか、お願いしてよかったな、

行ってよかったな、と思ってね。

 

 

小さな時に食べたものって、

ましてや『つくってくれた』ものは

大きくなっても心にもやっぱり残ってるんだわー。

 

決して贅沢なものではなくても、

それはその人に染み込んだ良い味になるんだよね、と感じたら、

 

 

料理が苦手でも、相手への気持ちが入れば、

それだけで『美味しいもの』になるから、

少しだけ頑張って作っていきたいし、

苦手の人にも苦手が減るように

健康を気にしている人でも、気にせずに食べられるように

やっぱりお伝えしたいなーと、思ったわけです。

 

 

少しでも気になった方は、オンライン、リアルでの料理レッスンにお申し込みくださいね!

 

◆料理教室◆
自宅にいながらのオンライン家庭料理レッスン
あなただけの出張おウチレッスン
講座、イベント日程
全国にお伺いします!
※交通費はお客様にてご負担願います。

 

 

 

 

◆やせる食事アドバイス◆

1ヵ月ダイエット食事アドバイス

3ヵ月ダイエット食事アドアイス

 

お申し込み・お問合せ・メッセージはこちらよりお願いいたします↓

https://ws.formzu.net/fgen/S36356594/

 

メルマガがあります。ご登録はお気軽に↓
 http://www.reservestock.jp/subscribe/64326